1046836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.09.01
XML
カテゴリ:思い出のゲーム
昨日は棚卸やってました。こ、腰に来ましたね(笑)

倉庫に積んであるダンボールを下しては商品を数え、数えてはまた詰めて積み上げる。
CDやDVDなど本以外のものを手伝ってました。
(肝心の本の方はいよいよ来週~)

で、縦横に積んであるダンボールの山を見てふと『テトリス』が頭をよぎりました(笑)

ご存知でしょうか? 『テトリス』。

かなり前からある定番パズルゲームですね。
若い頃はかなりハマりました。
単純なのですが、クリアすればするほどスピードが上がっていって目も頭もクラクラ~
アドレナリンがギュンギュン出てる感じがしました。
ロシア風の音楽もなかなか良かったです。(開発者がロシア人なんだそうです)

最近DS版を買ってやったのですが、昔取った杵柄の片鱗も見えませんでしたね~

   

残念ながら全く追いつけません。やっぱ『上海』の方が今は合ってるのかも(笑)


で、今回はテトリスがらみの映像を。
(でも、まともなプレイ映像はありませんのでご了承下さい 笑)

   TETRIS DS CM

   HONDA CM 『TETRIS』

   IKEA CM 『TETRIS』

   ビルでテトリス
   ↑誰かがやると思ってました(笑)

   陣内智則のお笑いテトリス


おまけ・・・

マトリョミンという電子楽器があるのですが、これがなかなか面白いんです。
ロシアの民芸品マトリョーシカの形をしていて、
手をかざして演奏するというシロモノなんです。

   詳しくはこちらで

   

で、そのマトリョミンを使ってテトリスのテーマ曲を演奏している
不思議な映像がありました。決して鼻歌歌ってるわけではないようです(笑)

   マトリョミンでテトリス演奏

ちなみにこの曲は『コロブチカ』というロシア民謡です。
『トロイカ』や『カリンカ』などと並んで耳に残るイイ曲ですね~
(今日一日頭の中でグルグルまわること請け合い 笑)

   ちなみにこちらで聴けます


   募金サイト イーココロ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.01 03:25:56
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございます   jupiter481110 さん
「鼻歌」にしか聞こえないのですが?不思議な映像ですね(笑) (2007.09.01 03:28:09)

Re:テトリス関連映像   ROSEMARYJAM さん
ご無沙汰してしております(>_<)
最近、某ミ○シィにはまってまして(笑)楽天がなかなか更新出来ず‥‥
楽天仲間さんもみんななぜが夏バテ気味で(>_<)
nyagoさんは相変わらず、頑張っておられるようですが(^^)v
でも夏が終わって涼しくなると、かえって疲れが出るかもですよ。ご注意下さいね~
テトリスは得意でした♪
ぷよぷよだと子供に勝てないんですが(笑)
マトリョミン、この前友達のライブで見ましたよ~☆
マトリョーシカにテルミンが入ってるんですよね?その人のオリジナルかと思ったら、既製品なんですね~
また一つ賢くなりました(笑) (2007.09.01 07:20:57)

Re:テトリス関連映像(09/01)   kiyop5326 さん
DSテトリスありますよ~。得意ではないのですが、パズルゲームはわりと好きでチョコチョコします。脳ミソの別の部分が刺激されるような気がします。
子供と一緒に楽しみました。特に陣内さんのやつ。腹抱えてウケテいましたよ。しかも続けて2回も見ました(笑) (2007.09.01 11:19:16)

Re:テトリス関連映像(09/01)   にゃおんちゃみ さん
私も昔やってました「テトリス」。
だんだん早くなっていくので、追いつかなくて早々にあきらめましたけど……(苦笑)

テトリスのプレイしているのを見つけましたよ。
もう神業です!!
http://jp.youtube.com/watch?v=9FveNaxLfY8&NR=1

ファミコンやDSではなく、PCでやっているもよう……もうスゴイのひと言です。 (2007.09.01 15:41:11)

Re:テトリス関連映像(09/01)   荷川ユエ さん
テトリス、携帯でやってますよw寝る前に…
安眠には逆効果みたいですけど(^_^;)
テトリスとかのパズル系はすごく好きです。ゲームしながら…寝てます。

マトリョミン、不思議ですね…。鼻歌のような、違うような~。
(2007.09.01 19:03:44)

マトリョミンでテトリス演奏   azure... さん
ハミングで 音を出しているような
音色ですね
それに 音を 固定させるのが とても
難しいのだろうなと 感じました
こんな演奏を バックに テトリスを
したら ふにゃふにゃに なって
しまいそうです・・・・
(2007.09.01 21:19:31)

Re:テトリス関連映像   ゆみぷりん さん
またまたこんばんわ~♪テトリス…私もハマりましたよo(^-^)oあれっハマると、さぁー大変!!!頭ん中テトリスだらけ?!でも面白いんですよね。最近は全くやってないですが(笑)学生時代は大流行!!
お仕事お疲れ様でしたー。
事務仕事も意外と疲れますね。私のとこは…大きいっちゃ~大きいですが。ちぃさいと言えば小さい(どっちだ?)のです(-_-;
ほとんどパソコンに打ち込み作業なんですけどね(笑)でも残業が多くて。てんてこまい…猫の手も借りたいくらいです!猫村さぁ~ん!(笑)
ところでところで…宇都宮?私…ついこないだまで、東京と宇都宮を行ったり来たりしてましたよ!もしかしたら?すれ違っていたかも???駅の近くだと、便利ですよね。ロビンソンがあった所が今では目玉がキョロキョロしてる?ステラタウン?でしたっけ?ありますよね。懐かしい…。もう遠く感じて…行けないッス(^_^;)
…でゎでゎまた…(^_-)-☆
(2007.09.01 22:31:06)

Re:テトリス関連映像    yumery さん
マトリョミンという電子楽器
珍しいですね~。 不思議~。

演奏、むずかしそうですね。
カンがたより!って感じ。

たな卸し、おつかれさま~。
お腰、おだいじにね~。
(2007.09.01 23:19:30)

Re:おはようございます(09/01)   nyago1945 さん
jupiter481110さん

私も最初は鼻歌かなあ~っと思ったのですが、息継ぎしていないので不思議だなと。そしたらどうもそういう楽器だったようです。演奏している人が紛らわしいんですよね(笑) (2007.09.03 01:01:30)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
ROSEMARYJAMさん

アウッ! みくしぃ。 実は私は放置状態・・・ヤヴァイです(笑)
日々のストレス発散のためにも毎日更新頑張ってますよ~(笑)

テトリス得意っすか。だんだん『ハイ』になってきません?(笑) 中毒性の強いゲームでしたね。
わお、実際にマトリョミン見ましたか。ライブや演奏教室なんかもあるようで、結構広まっているのでしょうかね。このマトリョミンは一体一体ハンドメイドで作られているようですよ。 (2007.09.03 01:05:56)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
kiyop5326さん

DSお持ちなんですね。私も買ったのですが、昔のつもりでやると大変です(笑)ついていけにゃい・・・
パズルゲームはたま~にやります。『テトリス』や『上海』なんか好きですね~ 最近老化現象が見え隠れしているので、たまには私も脳ミソ使わないと・・・(笑)
陣内さんのは私も噴いちゃいましたね~ オチも良かった(笑) (2007.09.03 01:10:10)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
にゃおんちゃみさん

やはり『テトリス』は皆さんやられてるんですね~
そうそう、早くなってくると、もう何が何だかって感じで追いつきませんよね(笑)

テトリス神業映像観てきましたが、何すか! あれ!
全く目が追い付きませんね~ 多少失敗しても見事にリカバリしてましたね。あの集中力は凄い~
思わず釘づけになって観ちゃいました(笑)

(2007.09.03 01:15:49)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
荷川ユエさん

ほほ~ ケータイ版もあるんですか。画面がちっこくて大変そうですが(笑) なるほど、確かにやればやるほど目が冴えてきそうですね(笑) でも、蒲団の中でゲームしながら寝ちゃうっていうのもアリですかね~ 私はDS持ってるのでそれなら『脳を鍛える』シリーズでもやろうかな。いやいや、真剣になってしまって余計に眠れなくなりそうっすね(笑)

マトリョミンはちゃんとした楽器なんすよ~
決して鼻歌では・・・(笑) (2007.09.03 01:19:10)

Re:マトリョミンでテトリス演奏(09/01)   nyago1945 さん
azure...さん

あの映像、良~く観たら映像と音が合ってませんよね。だから余計に鼻歌っぽく聴こえるのかも(笑)
常に音が出ちゃうんでしょうね。それを指先一つで音色を変えるというのがなかなか面白いです。
あはは。これがBGMだったらミスりまくりなのではないでしょうか(笑) (2007.09.03 01:21:29)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
ゆみぷりんさん

『テトリス』は一度ハマった時は大変でしたね~(笑)なかなかやめられない(笑) あの中毒性はヤバいですね~ 昔はめちゃ流行りましたよね。

ほほ~ 結構大きな書店にお勤めなんすかね?
でもやはり残業っすか・・・本屋はどこも一緒なんすかね。お疲れ様です。

おお、良くご存じで~ そうなんです。今ではロビンソンは撤退してララスクェアという百貨店になっています。(実は私の家は歩いて3分くらいのとこだったりします 笑)ちょくちょく来ていたなんて、もしかして本当にすれ違っていたかも~
また機会がありましたらギョーザ食べにいらっしゃ~い(笑) (2007.09.03 01:27:53)

Re[1]:テトリス関連映像(09/01)   nyago1945 さん
yumeryさん

マトリョミンってまずマトリョーシカの形なのがいいですね~ 思わずフタを開けたくなります(笑)
やはりロシア民謡が似合いますね~
もう完全に感覚で演奏するのでしょうね。微妙な指さばきが求められるのでしょう。面白い楽器です。

棚卸、年々腰に来るようになりました。年はとりたくないですねえ・・・(笑) (2007.09.03 01:30:49)


© Rakuten Group, Inc.