526751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

What's on my mind? ~きょうの記録~

What's on my mind? ~きょうの記録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 21, 2008
XML
カテゴリ:きょうの記録
夏休み後半から、今日の女子ソフトの金メダルまで、
またいろいろありました。

4日間のブリーフセラピーの研修では、

大事なことは何度もくりかえす

ことの大切さを体感。
これはまさに、体でおぼえることに他ならない。

そして、

すべてリソースになる

ことも、ストンとハラに落ちました。

そもそも長所とか、短所とか、問題とか、欠点とかって
いうのは、そう思えばそうなるもので、
すべてリソースと思うと、いやいや、結構思える
ものです。

自己中、ひきこもり、暴力的、頭痛、臆病、パワハラ

こういうことが、どんなリソースになりうるのか?
これはすごいリフレーミングでした。



「誰かを助けたい、誰かの役に立ちたいという動機で
援助職をしたいとは思わないんです。どちらかというと
自分の興味が先、つまり自分のためでもよいのでしょうか?」

という私の質問に、

「おもしろいからという個人的興味でいいんじゃない?」

と言われた森先生の言葉も、何だかさーっと
霧が晴れたようで、よかったです。



昨日は居酒屋甲子園観戦。
視点は、運営の中で「参考にすること&改善できること」と、
プレゼンの中での「感動のポイント」。

基準は、自分の情動的な反応です。

持ち帰ったおみやげとして、
スムーズに誘導すること。
アナウンスをこまめに、わかりやすく、はっきりと。
投票は、観客に一番手間のかからない方法で。
ここにいたる過程を見せること。

感動ポイントは、
悪ガキ、子供、親への思い、
迷いのなさ、ひたむきさ。

やっぱり、素朴なまでの「純粋さ」だ。

終了後は、出版のインタビュー、MTG、
そしてディープな中華街の旅。
Kさんのハッピーバースデーでした。


そして今日、オリンピックの女子ソフト決勝戦を
会社で、みんなで応援し、奇跡がおきた!

神様がみているとしか思えない偶然がたくさんで、
偶然はやっぱりやるだけの努力を
やったからこそ起こるんだなあと思いました。


今年から来年にかけてのたくさんの目標を、
「しなくちゃ」でも「したい」でもなく、
「する」と思って、行動し続けたいと思います。


本も数冊読みましたが、また後日。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2008 02:00:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[きょうの記録] カテゴリの最新記事


PR

Profile

morry1007

morry1007

Calendar

Category

Favorite Blog

出発して13日目 New! いたる34さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

夢をかなえる起業日記 ハピネス2さん
幸せを呼ぶ日記 ユキTRさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

Comments

古宮昇@ Re:19の命題@産カル講座(04/08) いきなりのコメントで失礼します。 カウン…
sakuranbou@ Re:産業カウンセラー試験終了(01/20) はじめまして。 30分経過したら出ても…
morry1007@ Re:必要なものには何度でも出会う(01/21) ありえるさん ありがとうございます。 …
ありえる@ 必要なものには何度でも出会う そして、いい話はすべてつながっている …
morry1007@ Re:傍楽というのはこういう感覚です(11/27) ありえるさん いまだに目的と手段をご…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.