103701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.31
XML
カテゴリ:日々の出来事





結婚を機に仕事を辞めた私ですが、
本来は仕事をするのがすごく好き。
仕事が好きというより、仕事をすることによって
色んな知識や技術を習得できることが好きと
言った方がいいかもしれません。
仕事と家事の両立に自信がなくなって
前職を辞めたのですが。。。
(前の職場では毎日夜10時まで働いて、
1時間かけて帰ってきて、買い物して
夕食を作ってました。しんどかった。)

結婚して半年。
そろそろ社会復帰(?)したくなったので
派遣会社に登録してみました。
そこで紹介してもらった仕事に
ここ2週間ほど振り回されてました( ̄  ̄|||)

細かいことを書くとキリがないのでやめときますが
何で派遣なのに「顔合わせ」という名の面接が2回もあって、
「ロープレ」という名の試験を2回も受けなきゃ
ならないんだ( ̄  ̄|||)
その試験のために、たんまりある資料を暗記させられ、
挙げ句のはてに資料に載ってないことを質問されて、
答えられなかったから、再試験。

コラーーー!
新入社員の入社試験じゃないんだぞ~!!
おまけにこの仕事、3週間の短期の仕事なんだぞー!!!

派遣で働くって、もう少し簡単なものなのでは???
そう思っていた私の考えが甘かったのか、
はたまた運が悪かったのか。。。
結論から言うと、結局お仕事はやりませんでした。
私の方から断りました。
家事と両立できるだろうと思ったから、
派遣で短期の仕事を選んだのに、
試験のための勉強や、
試験そのものが夕方遅くまであったせいで、
家事がずいぶんおろそかに
なってしまっていたのです。

交通費に全部で5000円近く使ったのに、
時間だってずいぶん使ったのに、
資料を覚えるのに久々に頭も使ったのに。。。

仕事が好きな分、「やれ」と言われると
責任感を感じて(意地になって?)やってしまう私。
仕事はしっかりやりたいけど、家事もできれば
完璧にこなしたい。
そんなこと思ってたら両立なんて出来ないのかなぁ。
これに懲りて、もうしばらく専業主婦することに
したのでした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.31 22:17:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あらあら   ねこぴ3642 さん
お疲れ様でした~
せっかく楽しみにされていた様なのに
残念ですね。

もとにゃママさんなら願っていればまたやりたい仕事にめぐりあえるはずですよ~

また主婦をやりながらやりたい事見つけてくださいね~ (2005.09.01 22:54:40)

ねこぴさん   モトにゃママ さん
そうなんですよ~、仕事の内容自体は楽しそうだったので面接も試験も頑張ったんですけどね。。。
挫折しちゃいました( ̄▽ ̄;)
もうしばらく手作りLIFEを楽しみまーす☆ (2005.09.01 23:36:01)

たいへんでしたね。   Ton-Tonmi さん
たいへんな2週間だったんですねぇ。お疲れ様でした。
派遣の仕事をしていた友達いたけど、それほどたいへんそうではなかったよ。今回は運が悪かったのかなぁ。
きっと、そのうちにいい仕事にめぐり合えますよ。
(2005.09.02 20:43:43)

Re:派遣で働くのは、やーめた。(08/31)   ふこママ さん
出産直前まで派遣で仕事していました。
最初の登録の時には適性試験を受けただけでした。

出産で退職するまでの5年間で3社に派遣されましたが、どれも顔合わせで1回出ただけでした。

中小企業だといろいろ注文をつけてくると聞いたことがあります。
逆に大手企業だと派遣慣れしてて顔合わせまでいったらあとはOKだと。。。
(総務・人事に派遣されていたので聞いたことがあります。)
(2005.09.02 22:42:55)

Ton-Tonmiさん    モトにゃママ さん
今回はたまたま面倒くさいのに当たっただけだと思うの( ̄  ̄|||)
以前いた職場に派遣さんがたくさんいたけど、こんなことやってから入ってくる人なんていなかったもん(´・ω・`)
今は幸い、焦って職を見つけなきゃいけないわけじゃないので、「やりたい!」と思える仕事をじっくり探します☆ (2005.09.04 04:23:10)

ふこママさん    モトにゃママ さん
大手企業だとあんまり面倒くさくないんですか?!
今回のお仕事で一番細かいこと言ってたのは、24時間テレビで毎年大スポンサーの、某自動車メーカーさんなんですよ。。。( ̄  ̄|||)
「うちの看板を背負ってやってもらうわけだから」とか言われて。
やっぱり運が悪かったんでしょうね。
今は仕事をするのをやめておけ、と神様に言われたんだと思っておきます~( ̄▽ ̄;)
(2005.09.04 04:32:01)

Re:派遣で働くのは、やーめた。(08/31)   楽しみま書 さん
無理なことしても、いいことはありませんよ。

自分に合ったものは、願ってれば近づいてくると思います。
でも今回のことも、いい経験にはなったでしょうし、それだけ、モトにゃママさんの、考えの範囲が広くなって、今後に役立ってくると思います。 (2005.09.04 08:46:59)

Re:派遣で働くのは、やーめた。(08/31)   atsukichi さん
なかなか難しいよね~
私は幸い,元職場でパートさせてもらってるけど
一から探すとなると大変かも…
無理せず頑張って下さいね! (2005.09.06 12:45:32)

楽しみま書さん    モトにゃママ さん
そうですね。最近は焦って仕事を探すのを辞めました。
「次はこういう仕事がやりたいな~」というイメージが自分の中にあるので、
それに合った仕事が見つかるまでのんびりしようと思います。
(2005.09.08 00:53:22)

atsukichiさん    モトにゃママ さん
元職場でパート。。。一番理想的なパターンかも!
仕事を探すのも、面接を受けたりするのも、けっこうなパワーがいるの(" ̄д ̄)
若い頃(?!)はそんなの苦にならなかったけど、今では一苦労。。。( ̄  ̄|||)
ボチボチやることにしまーす。
(2005.09.08 01:03:32)

PR

Profile

moto*mama

moto*mama

Category

Shopping List

Comments

moto*mama@ peko*keroさん ポーチは今朝お渡しして、とっても喜んで…
peko*kero@ Re:北欧生地でシェルポーチ♪(11/29) こんにちは~* 真ん中のラインがピリッと…
moto*mama@ Rin@Strawberryさん もうすっかり元気!!気にかけてくれてあ…
Rin@Strawberry@ Re:50cm使いきり!キルティングバッグ(11/23) インフルきちゃったのね~>< もうすっ…
moto*mama@ peko*keroさん 心配してくれてありがとう~☆もうすっかり…

Favorite Blog

*そらいろのゆめ*MIS… みいしゃ7675さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
KatzeCafe akinoyozoraさん
handomadeの布ナプ屋… ももなほの布ナプさん
あつきち君と愉快な… atsukichiさん

© Rakuten Group, Inc.