1304830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2018.09.17
XML



「ついにやってきました岩手県」

いやぁ、遠かったね(^^;

「ぼてぽてが大好きな岩手県です」

ええ、そうです、大好きです。

「では早速観光しましょう」

はやっ。

「まずは岩手県一関市が誇る絶景スポット、厳美渓を散策しよう」

げんびけい?

「ここが厳美渓です」

すごい渓谷だね!

「この渓谷の周囲を散策できるみたいだから行ってみよう」

うん!行ってみよう!


東京を出発して、途中鹿沼で一泊して、そこから約5時間かけてやってきたのが岩手県一関市。
ぼてぽて、岩手県が大好きで、実は何度も来たことがあります。
でもそれは家族旅行だったので、自分で計画して旅行に来るのが初めてでした。
では、初めての気分で東北の絶景スポットを紹介していきたいと思います!

 

 

 




「この厳美渓は栗駒山から流れてくる水が磐井川の浸食によって形成された渓谷なんだって」

へ~。

とってもダイナミックな渓谷だね?

「そうだね。こんなダイナミックな景色が約2キロも続くんだって」

結構長い渓谷なんだね。

「国の名勝天然記念物にも指定されているんだって」

ほう!そりゃすばらしい景色なわけだね(^^)

 

 

 

 


「東北と言えども日が当たるところは暑いよね」

うん、汗が出てくる。

「木陰はとっても涼しくてさわやかだね」

そうだね。日陰は本当に涼しいんだけどね(^^;

「ねえ、橋があるよ」

行ってみよう!近くで渓谷も見てみたい!

 

 

 

 


「とっても安定してます」

多少は揺れるけど、とっても安心して渡れるね!

「じゃあ、上流と下流の景色を見てみましょう」

いいね!

どんな景色かな?

 

 

 

 

 

 


「穏やかな下流です」

う~ん!すごくおだやかで緑の川と新緑がいいね!

「全然波立ってないね」

比較的流れが穏やかな渓谷なんだね。

「じゃあ上流を見てみよう」

見てみよう!

 

 

 

 




「あれ、景色が全然違う」

本当だ。全然違う。

「岩があるのとないのじゃ景色が全然違うね」

そうだね。こっちの景色の方が厳美渓って感じだよね。

 

 

 




「道路側にやってきました」

あっちに見える森の中がさっき歩いてきた遊歩道だね?

「そうだよ。川幅も広いけど、こうして見ると岩のゴツゴツがよく見えるね」

うん、すごい景色だね!

自然が作り出す景色は本当にすごいね(^^)

 

 

 

 

 

 


「で、話は変わるんだけど」

場所も変わってますね(^^;

「実は厳美渓ではお団子を買うことができるんだって」

お団子?

なんで?

「えっとね・・・」

 

 

 

 

 


「向こうのお店からお団子が空を飛んでやってくるんだって」

え??どういうこと??

「この籠にお金を入れてね・・・」

 

 

 

 

 





「この木づちを叩くとなんと・・・」

なんと!?

 

 







 

「籠が回収されます」

すごい~~~!!

籠が引っ張られてく()

 

 

 

 

 


「で、少し待ってるとお団子を乗せた籠が返ってきます」

本当だ!!(^0^)

あれ?しかもなんだか音楽が流れてる??

「あのお団子を買ったのが外国人観光客の人だったみたいなんだけど、どうやらその国の国歌みたいだよ?」

へ~!そんなサービスもあるのね!

「本当に空飛ぶ団子だね」

飛んでるもんね()

 

 

 

 

 

 

 


「国旗が刺さってる」

本当だ。

お団子買ってみようと思ったけどあまりに行列になっちゃってるからやめようね。

「お団子よりおいしい物食べて帰ろ」

そうだね(^^;

それにしても外国人観光客の皆さん、大喜びだね。

「そうだね。いい景色を見て面白いアトラクションで楽しんで、ここはなかなかいい場所だね」

そうだね(^^)

 

 

一関には厳美渓(げんびけい)と猊鼻渓(げいびけい)と、似たような名前の渓谷がありますが、こちらは前者の厳美渓です。

ちなみに猊鼻渓にはいきませんでしたが、こちらではライン下りを楽しめるんだそうですよ!

 

さて、厳美渓ですが、写真を見ての通り、自然一杯緑がキレイな渓谷です。

岩のすごさも緑のきれいさも水のエメラルドグリーンも、どれもため息が出るような美しさでした。

空飛ぶ団子も、空いていれば貸し切りで楽しめますよ!

訪れた際には是非ご賞味あれ!

 

 

いちのせき観光NAVI→http://www.ichitabi.jp/spot/data.php?no=8






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.17 11:33:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.