1348842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… New! 細魚*hoso-uo*さん

カミングアウト New! じゃここうこさん

今回の女子会は よ市… New! 7usagiさん

妖怪がいっぱいの水… New! まりん**さん

コカ・コーラ ファ… New! エンスト新さん

やっとアジサイが咲… New! chiichan60さん

大阪遠征(2024年6月… New! マリィ・ビィさん

もうちょっとの所で New! こ うさん

本流の本命らしき matsu-kuniさん

鶏みそ汁 慎之介64さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2007年02月25日
XML
カテゴリ:もちおな日々
今日は休みでしたので、出かけてきましたスマイル
いざ、大阪市内へ車=33

1号線

京橋を抜け

京橋

大川(旧淀川)を渡ります

大川

この河岸が造幣局の桜の通り抜けで有名な場所ですさくら
毎年春には100万人の人出があるそうですスマイル 画像より左に少し行けば大阪城です。

そして、梅田界隈を通り過ぎ

梅田

此花区まで行きました車
此花にはUSJがあります遊園地

USJへ

USJの近くは観光客用のホテルが林立していますスマイル

USJ界隈

今日はこの先の舞洲(まいしま)へ行きました車

舞洲はオリンピック誘致目的で造られた埋立地だそうで、何もかもが立派ですきらきら
交通量のない無駄に大きな橋を渡ります。

此花大橋

この橋からの眺めは最高です!! 
以前は車を止めて眺めれたんですが、その場所は封鎖されてました涙ぽろり

で、橋を渡ってると、左手に見えてくるのがコレ

USJじゃないよ

USJじゃないってばよ

コレ何だと思います? USJではありませんよ雫
なんと、ゴミ処理場ですびっくり
世界的芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトウ゛ァッサーさんのデザインだそうです四つ葉

総工費600億円!! いや~、スゴイですねぇ‥‥当然、血税で作られてますよムカッ

大阪市の財政難の元凶が、この埋立地界隈でたっぷり眺めることが出来ますよ♪

USJに来られた際はぜひ、ハコモノ観光へもお立ち寄りください(笑)

舞洲ですら空き地だらけなのに、隣には更に立派な橋が架かり、夢洲とゆう
夢もへったくれもない無駄な埋立地が存在しますびっくり

さらにはそこへ海底トンネルを3000億かけて掘っちゃってる始末びっくりびっくり

一体国民の税金を何だと思ってるんでしょうか?怒ってるムカッ

あ、なんか今日の俺社会派ですね(笑)

らしくなくてスイマセンぷー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月25日 18時00分49秒
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.