1346431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

即逮捕 New! エンスト新さん

3泊4日1,227キロド… New! chiichan60さん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

「やんのか~?」の… New! マリィ・ビィさん

一日雨かと New! こ うさん

日本のうちわ New! じゃここうこさん

仕事終えて サカエさん

今年も出会えたカタ… まりん**さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2014年02月21日
XML
カテゴリ:新婚旅行
★2日目夜 横浜中華街★


築地を満喫したあとは横浜へ移動地下鉄


ホテルJALシティ関内 横浜 に宿泊ホテル


ここはまぁ・・普通のビジホです。


部屋だって狭い


でも中華街がすぐ目の前目


横浜中華街


カミさん、中華街は初めてらしく、とても楽しみにしていました。
俺は3度目


横浜中華街


平日なので観光客も少ない。。横浜は結構雪が残っててこの夜は寒かった失敗


横浜中華街


王府井(ワンフーチン) の蒸し小籠包食べたけど・・


蒸し小籠包


神戸・南京町の 老祥記 の方が断然美味しいと思うな俺。。


築地の疲れが出たのか、あまり腹が減った感がなかった俺たち。


でもカミさんがフカヒレをどうしても食べたそうだったので、

目に入ったレストランへ入り、食べてホテルへ戻りましたスマイル
本当に適当に入ったお店なので写真がない(苦笑)





★3日目 熱海★


翌朝ホテルをチェックアウトしたあとは、山下公園を散歩歩く人歩く人


赤い靴はいてた女の子像


寒風吹きすさぶ・・・この日の朝は本当に寒かった


寒い山下公園


奥に見えてる橋は横浜ベイブリッヂ


天気がいまいち


あまりに寒くて、すぐに今夜の宿泊地へ移動(苦笑)


横浜駅からJR東海道線で熱海へ


熱海まで直通


快速アクティーで1時間弱。 横浜から熱海って思ってたより近いんだな~


真鶴付近


昔の新婚旅行の定番だったという熱海


熱海駅前


東京都心や横浜から近いということで、

観光地として見直され活気が増えつつあるそうですスマイル


活気あります


そんなに熱くなかった


熱海駅から10分ほど歩き、旬彩 柾家(まさや) というお店で昼食。


海鮮丼を頼み、大変美味しかったのですが

ちょっと写メを撮れるような雰囲気ではなかった雫
店ん中、シーンと静まりかえっていたので・・しかも俺らカウンター


お腹もふくれたところで、今日の御宿へ


地図見たら近そうだったので歩いて行きました歩く人歩く人


宿の入口までは比較的すぐだったのですが


入口


とんでもない敷地の広さゆえ、玄関までが遠くて更に急坂で、

カミさんへばるし荷物は重いしエライ目に遭ったショック


やっとこさ辿りついたよ雫


玄関
素直に迎えのマイクロバスで行くべきでした


ここが俺たちが一番お金をかけた宿、横山大観ゆかりの老舗宿、大観荘


趣がある通路


とにかく広い


廊下


俺らが泊まった部屋はデラックス和洋室


俺らの部屋


扉を開けば畳敷きの廊下


入ったとこ


広いトイレは2つあり


暮らせそうw


10帖の和室


素晴らしいねー


奥に写ってるのは・・お化け?


隣にベッドルーム


ふっかふか♪


洗面台


2つアリ


その横には外が眺められる内風呂


最高!


部屋の外には海が見渡せるウッドデッキ


ウッドデッキ


ウッドデッキからの眺め


天気がいまいち・・


もちろんこうなりますスマイル


くつろぐもちお


マッサージチェアもあり


これ欲しい


無論こうなりますスマイル


くつろぐカミさん


其の参に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月21日 18時38分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[新婚旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.