1346052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

結局私の腹痛の原因… New! マリィ・ビィさん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

仕事終えて New! サカエさん

調達してきました New! こ うさん

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

電波の日 New! エンスト新さん

3泊4日1,227キロドラ… New! chiichan60さん

今年も出会えたカタ… まりん**さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2018年05月09日
XML
カテゴリ:実家
と、言うわけで

7、8、9日の休みは義母も連れて

大阪の実家へ帰ってきました。

その時の様子をサクサクっと書いちゃいますねスマイル



7日(月)

実家へは夕方までに行くと伝えてあるので

寄り道しながら向かいます車



まずは

滋賀県甲賀市の信楽(しがらき)へ



信楽焼と言えばタヌキですよね

甲賀忍者仕様のタヌキ



焼き物を吟味したところで

京都府宇治田原町のお茶の駅



ここでお昼

うどん美味しかったぺろり

500円! 今時安くない!?



宇治茶をいただきながら。。

さあ次はどこへ行こう?



ここからほど近い宇治の平等院は

義母は行ったことがあると言うので

それではと、奈良へ車



どうせならあまり行ったことない場所を

ご案内させていただきたいスマイル



東大寺

雨足が強くなってきたよショック



それでも息子は笑顔でパシャリカメラ



大仏さま・・

ここでプロポーズしたなぁ(爆っ)



この辺から雨が非常に激しくなり

しばらく雨宿りしていたけど

一向に止む気配もなく・・・

全員ずぶ濡れになって車まで戻りましたショック



実家では義母の歓迎会ビール

我が家は昔から来客の多い家

家族全員お客さん大好きです大笑い






8日(火)

義母に加え母も乗せて京都へ車



久々の伏見稲荷



今や外国人に日本の観光地で

人気No.1なんだとかスマイル



大阪育ちの俺は

子供の頃に遠足で来る場所



だから何度も来ているけれど

大人になってから来るとまた違うものですねスマイル

ここで義母と「おもかる石」に願かけ

軽いと感じたら願いが叶うんだっけ?



千本鳥居

伏見稲荷と言えばこれでしょう



ここで母とチビ、記念撮影カメラ



全部歩くと大変なので、ここまで。

商店街へ



ラブラブな母とチビ

抱っこしなくて済むので助かる~大笑い



そんでもって

色々食べちゃうぺろり



伏見稲荷の次は

金閣寺へ



金閣寺はねぇ

小学6年の時の遠足で来て以来!



27、8年ぶり

いやぁー、懐かしいっ!

義母とチビ2ショットカメラ



ここでお昼食べて



次は嵐山車

渡月橋をバックに母とチビカメラ



少し肌寒くなってきた

5月も中旬なのにねぇ



小雨パラつく

嵐電「嵐山」駅



天井が竹。。いかにも京都だね大笑い



足湯のある駅

嵐山温泉から湯を引いています

利用料200円



ここでいいなと思うのは

キモノフォレスト



友禅をLEDで透過させたアクリルポールスマイル

暗くなってから見ると幻想的なんだろうね~



女性陣はオルゴール堂へ



可愛いオルゴールがたくさん



それをよそ目に

俺とチビは記念撮影に興じるカメラ



うん

思っていたより色々回れたスマイル



嵐山に来た目的は

漬物買いでもあります。

京つけものでは「西利」さんが有名だけど

うちの母は「もり」さんも美味しいと言う。



ここでお土産を買って実家へ

この日の晩飯はお好み焼きぺろり



本日9日(水)

実家とお別れ

おーいチビ、置いて行くぞ~



半年ぶりの帰省はあっという間

結局義母には

お金をたくさん遣わす羽目になっちゃった

交通費に色んな場所での食事代



そのうえドライバー代までいただいちゃったよしょんぼり申し訳ない

だけど、とても楽しんでいただけたようで

連れて行った甲斐があった上向き矢印

さー、明日は仕事だ

おやすみなさい眠い..





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月09日 23時57分51秒
コメント(18) | コメントを書く
[実家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.