689148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2015年04月20日
XML
カテゴリ:スポーツ
4月19日(日)にオリンピック記念「長野マラソン大会」が開催されました。今年は17回目の大会であったとのことです。春の善光寺平でオリンピック施設や千曲川に沿って走るコースでランナーの評判が良いと聞いていますスマイル沿道で送る声援も温かくて、海外や他県からの参加者も多いとのことです。10,000人弱の人々が参加して完走は8割位のランナーと報道されていました。足・腰が痛くて走れない私にとっては羨ましい限りです。

我社からも10名が参加して完走を目指しましたが、ゴールした者は4名マラソンであとは時間超過でバスに回収されてレースは終了したそうですバス

私はとても走る訳には行きませんので、せめて沿道から応援させてもらいました。初めての応援参加でしたが、老若男女の方々の走る姿を見て「皆さん素晴らしい!!」と感じましたきらきら先頭グループは記録や順位に拘る選手ですが、後半になると楽しく、目立って走る人、健康維持のために走る人など様々なランナーが入り乱れて進んでいきます。娘に用意してもらった「のぼり旗」を5本立てて社員ランナーを応援しましたが、半分の社員は気が付かなかったようです。体調管理のためには長距離ランニングは効果があるようですね。

150420-01.jpg
当社マラソン部応援用の「のぼり旗」です。

150420-02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月20日 14時59分41秒
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.