689150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2016年08月18日
XML
カテゴリ:スポーツ
リオオリンピックにおいて日本卓球女子チーム銅メダルを取りましたちょき福原・石川・伊藤の三選手のガンバリに拍手・拍手ですねバイバイ団体の銅メダルに行き着くまで、三人はどの位の試合を消化してきたのでしょうか。ベスト8まで進出してから、特に長い戦いの時間を経たように思います。準々決勝、準決勝、そして3位決定戦などは相手チームとの力が拮抗して一進一退の試合の連続でした。三人の力を合わせて精一杯の力を出し切っての銅メダルでした。三選手の奮闘に感動をした日本列島ではなかったかなと思います。実力の石川選手、思い切りの良い伊藤選手、チームを導いた福原選手に拍手喝采ですね!

三才の時から卓球を始めた「泣き虫愛ちゃん」を知る人は、その後中国に渡っての修行や喜び満面なロンドン銀メダルの光景を思い出し、今回はチームリーダーとして重圧に耐えての銅メダルに感動を覚えずにはいられませんね。メダルを決めた瞬間の「泣き虫」は幼い当時と同じでしたが、表彰台の彼女の晴れがましい笑顔も本当に清々しいものでした。中国紙のインタビューに「銅は金と同じ、金に同じと書いて銅になるから!!」と中国語で語ったそうですグッド全く素晴らしい人に成長したものです。台湾に婚約者がいると報道されていますが、これからのお幸せを祈らずにはいらせません。感動をありがとう!そして石川、伊藤両選手はこれからもガンバってください!卓球競技の素晴らしさにこれまた感動です。「タモリ」という方はなんとコメントするのかしら?

昔、小川村中学校では冬季グラウンドが使えず、廊下に卓球のコートをいくつもペンキで書いて、昼休み・放課後に皆で興じた頃を思い出します学校私も卓球だけは好きでしたから!!

160818.jpg
読売新聞より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月18日 14時33分28秒
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.