042033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかなくんのたわごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柏のさかなくん

柏のさかなくん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

柏のさかなくん@ Re:郵政民営化、見直しへ・・・・(10/20) この件で、新たな動きがありました。今日…
柏のさかなくん@ Re:コメント制限のお知らせ(01/15) なおURLは携帯からのみ入れます。PCからご…
柏のさかなくん@ バーナーについて【さらに延長】(10/05) 記事に張られていますバーナーですが、東…
柏のさかなくん@ バーナーについて 記事に張られていますバーナーですが、J…

ニューストピックス

2010.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日本の競馬界で最も数多くのレースに出走した馬が、このほど引退しました。



関連URLhttp://www.keiba.go.jp/topics/2010/0113_1.html



この馬は、高知競馬所属のダイナブロスで、御年14歳。1998年(平成10年)に当時の県営新潟競馬でデビュー。高知競馬には2003年(平成15年)に転入。引退までほぼ休み無く使われており、最終成績は13勝2着30回3着26回でした。



普通、競走馬の寿命はたいてい5~6歳、長く走っても8歳くらいまでだと言われます。最近、JRAでも、10歳馬が重賞競走を勝ったこともありますが、出走回数はそんなに多くないのが現状です。



この中で、なぜか高知競馬はやたらに高齢馬が出走しており、最近ではオースミレパード(引退)が、16歳で重賞競走を勝ったりするなど、やたらに活躍が目立ちます。



そんな中で、このダイナブロスは結果自体はそんなに輝くものはありませんが、1戦1戦大事に使われてきたことが300戦出走、という金字塔を打ち立てられたのだと思います。



引退後は乗馬として余生を送ることになったそうで、何よりです。



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.17 18:49:47



© Rakuten Group, Inc.