041286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミャフー☆三宅農園付属応援団

ミャフー☆三宅農園付属応援団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みみこ!

みみこ!

お気に入りブログ

三宅農園音楽部 イ… ぱみ831さん
すまいるらいふ研究室 smileサポートさん
”演劇”的空間 めい(maybe)さん
無題。 きつね。さん
蕎麦湯 蕎麦湯。さん

コメント新着

フリーページ

2004年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月21日(土)14時より、耶馬溪の厳浄寺さんで、三宅農園音楽部のコンサートでした。お寺のお堂の入り口のところで、階段に座るもよし、階段下の手作り椅子に座るもよし、多くのこどもちゃんとおかあさんおとうさんは、入り口の回廊のところにぺったり座って、のーんびり演奏を楽しんでいました。

私は仕事が終わってから、しばし、車の中でお昼寝してしまい(ただただ、寝不足だったのです・・・。)、案の定、30分くらい、遅れてしまいまいした。しかも、ぱみさんの日記で読んだ「河川プール」という手がかりだけで、宇佐を出発。よく、着いたなあ!とびっくりでした。

着いてみると、もちろんすでに演奏は始まっていて、ぱみさんがミニアコーディオンを演奏中。(ステキな音色いいなあ!)こどもさん方は、それぞれに遊んでいます。大きい子は、一人でもしっかり演奏を聞いてました。お堂の階段がお日様であったかーくなっていて、気持ちよい。元気なあかちゃん(1歳半くらいかな?)が、わっさか階段をのぼり、するする下りたり(身をひるがえしながら!)、地面に寝転んだり!

最後のチャルダッシュ。
みんなの近くで、ヴァイオリンが奏でられます。みんな結構固まってましたが、最後のあかちゃんは違いました!さっき地面に寝転んだりしていた子です。こうさんが近づくと、その子は、わあーっと、こうさんに近寄って、ヴァイオリンにも触りたそう!!しかも、ニコニコ!!演奏が終わってから、握手を交わす、こうさんとあかちゃんでした!(一緒に行ったかれと、「あの子は大物になるね。」とうなづきあったのでした。)

先日もみじ学舎の定期演奏会で歌を聞かせていただいたばかりの、森の小人さんとも再会。(実は今日のコンサートの情報は、ピアノ弾きの友人経由で、森の小人さんから教えていただいたりして。)帰りにおうちにおじゃまして、お茶をごちそうになり、念願の森の小人さんCDもゲット!三宅農園音楽部、KOZOさん、はるかちゃんが参加した豪華なCDです。森の小人さんの澄んだ歌声がとっても心地よいCDです。

では、書きなぐりのご報告ですみません。
分からないとこは、どうぞ、掲示板で質問してくださいねー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月24日 03時08分06秒



© Rakuten Group, Inc.