296465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

深刻な事態。中国の… New! 奇改屋さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.05
XML
韓国ドラマを見ながら 小箱の中の掃除をしてたりしました。


ドラマ見ながらだと全然進みませんね・・・。



韓国ドラマは

心あたたまる大ヒットドラマ「ありがとうございます」DVD-BOX【韓国ドラマ】チャン・ヒョク、コン・ヒョジン「ありがとうございます ~Thank you for the miracle~」DVD-BOX 1(日本版)



閉鎖的な孤島を舞台した感動の名作!【韓国ドラマ】チャン・ヒョク、コン・ヒョジン「ありがとうございます ~Thank you for the miracle~」DVD-BOX 2(日本版)



医療ミスでHIVに感染してしまった少女とその母親が織り成すドラマ。



現在日本では最低1日に4人感染しているとかいないとか・・・。





実際に知り合いでHIVやエイズと言った病気だと聞いたことはありません。
言わないだけなのかもしれないけど・・・。


このドラマは現在地上波で放送されているのですが
現在は病気である事が皆にばれてしまい偏見から島の人達と衝突しているところです。



正直私ならどうなんだろう?と考えてしまうのです。

どっちの立場でも・・・。


確かにちゃんとした知識があれば感染することはないのでしょう。

でも海外では親の看護をしていて感染してしまった少年が居るとフジテレビの朝の番組を見たことがあります。
それは不衛生な環境での介護だったからと言うことでした。


知識って何だろう?
いったい何処まで知識を持てば良いですか?


私はまだまだ知らないことばかりですし、ちょっとした疑問があってもそれを調べても分からなかったりします。


たとえばさ、
冬になるとささくれとか出来てさ、それがめくれてしまったりして血が出て・・・
それがお互いあって、何かの瞬間に患部が触れ合ってしまったら?

とか

お互い歯槽膿漏で血出ている時期にキスしたら?

とかね。



そんな小さな出来事までは感染方法としてありうるのか書いてあるHPなど見たことがない。


そうすれば分からないから近づけないって偏見を持つ。

それに以前日本でも深キョンが主演したドラマが放送された時、周りでは自分が感染したら?と言う問いに 誰にも告げずに移しまくる! と言っていた若者を忘れられない。

これって欧米ではどうなんだろう? 日本人だけが持つ感情?

そういえば海外の歯医者さんが患者に感染した血液を~ってニュースがありましたよね?





でもね、それだけじゃないの。

人と言うのは死が見えると始めは動揺してしまうものだが、その内とても心穏やかになり優しくなるとか言いません?

心が浄化されるとかさ~。



私は立派な人間でないので そういう人と関わるのが怖いです。
死を見つめた人の優しさに触れ合うとその人との別れが怖いです。

そりゃ誰だっていつかは死ぬので別れはある訳ですが、目の前にあるかもしれないと言うのは・・・。


お互い傷付けてしまうのが見えていて、それなら距離を置いた方が~と思ってしまう。


傷付けるのも傷付くのも誰だって嫌だもん。



この問題は先進国で日本だけ増えているHIV。
避けては通れない問題の1つだと思います。



この韓国ドラマがどんな結末になるのか色々考えながら見ていこうと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.05 05:56:39
コメント(0) | コメントを書く
[気持ち・思ったこと・小言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.