039455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナチュラルエコライフ

ナチュラルエコライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うきうきゆいママ

うきうきゆいママ

Calendar

Freepage List

Category

2007.04.11
XML
カテゴリ:ナチュラルライフ
我が家の毎日のそうじは主に棕櫚(しゅろ)のほうき

ほうき

ケルヒャーの電気ほうきですませます。(この商品は販売終了となったようですが)



掃除機もありますが、週に1回使うくらいです。

なんでかって?私がめんどくさがりだからです。。。

前の住まいの時は掃除機派でした。前は狭いアパートに住んでましたから・・・

今は二階建ての一軒家。

今の家に移ってからまず私が考えたのは、

「掃除機を持って、二階に上がるのは大変だなぁ。

そうじは毎日のこと。何とか楽にならないかなぁ??・・・」

そこで、近所のホームセンターでみつけたのがケルヒャーの電気ほうき

最初はこれだけで、そうじ済ませてましたが、どうも部屋の隅には届かない。

何か他にいいものはないかなぁ、と探していた時に出会ったのが棕櫚のほうき

「ほうきで掃く」って聞くと、ゴミを撒き散らしてしまいそうですが、

棕櫚のほうきは小さなほこりも舞い上げることなくそうじできるとのこと。

フローリングにもワックスとは違う自然な「つや」を出してくれる効果もあるとか・・・


ほうきなんて、使うかな?他にいいものあるんじゃないかな?

随分悩んだ末に、やっぱり買っちゃいました♪

棕櫚のほうきって、職人さんが作ったものになると、結構なお値段します!



ほうき購入を考えた時、楽天のショップでも探したのですが、値段が高かったか、

私が気に入るようなものがありませんでした。だから違うサイトからの購入なんですが・・・

ほうき、今ではうちの娘たち二人もお気に入りでそうじ(?)してくれてます!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 00:14:03
コメント(4) | コメントを書く
[ナチュラルライフ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

ビバ ☆ eco生活 ☆ みやび987さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
地球に優しく人に優… Dorikiさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.