359727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なかちゃん@那覇の日々のくすりばこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.09.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日は遅番出勤。昨日の夜間診の後始末が若干残ってたり、通常の業務をこなしたりと、比較的忙しい一日。

 夕方当番の時には、まるで昨日の夜間診のビデオを見るような感じ orz

 5人連続で半錠調剤!!
 そのあと、一包化調剤!!
 患者様が全部心臓血管外科の患者さん!!


 もうホント、「どういうこと~~~~??」って感じでした。


 このあと、ハー●●●ューホテルで勉強会があったので、そっちに行ってきました。テーマは「うつ病と自殺」について。

 とっても重いタイトルでしたが、県の精神保健福祉センター所長の「うつ病デイケア」の話や、そのあとの「自殺のリスクマネジメント ~うつ病と治療~ 」の話など、非常に面白い話が満載で、楽しく学ばせてもらいました。

 そのあと、「情報交換会」と称しての食事会でも、美味しくいろんなのをいただきましたが、そこで思い知らされたのが、僕の親父のすごさでした。

 親父はDrじゃないけど、精神障害者の社会復帰に関して、患者さんをシャバに出す前の「中間施設」の開設に際し、周囲の人のさまざまな意見(反対のほうが多かったけど…)をものともせず、その施設をオープンさせて、このことが評価されて、県知事の表彰まで受けたことがあります。

 今日の講演会の座長は、ウチの親父の職場の副理事長だったし、演者だったセンターの所長も、ウチの親父のことをものすごくよく知っていて、食事会でその話になったとき、

 「あんたがあの●●さん(本名)の息子かぁ?」

 と驚かれたほど…。


 改めて、親父のすごさを再認識させられたと同時に、今さらながらこの親父の息子に生まれて、本当によかった…と思った一瞬でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.12 21:51:39
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかちゃん@那覇

なかちゃん@那覇

Favorite Blog

ちゅらら日記♪ ちゅらら1225さん
☆☆saiのホームペ… ☆☆☆sai☆☆☆さん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
とんとと的日常生活 とんとと@JPさん
裸もブラッド・ピッ… Andrejsさん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

© Rakuten Group, Inc.