5453360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2014.01.19
XML
カテゴリ:カトレヤ類



カトレヤ属の原種、ワルケリアナfma.セミアルバ ‘カーメラ’
ブラジルの標高2000m以下に自生します。
ワルケの中では咲きやすいです。



こちらはデンドロビューム属の原種同士未登録交配、
×
親はtrantuanii × moniliforme
(トランテュアニー × セッコク)です。
昨日simitsukaiさんから戴きました。
花型はセッコクに近いですが色合いがトランテュアニーで可愛いです。
simitsukaiさん、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.19 16:59:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   消えたオドント さん
カトレヤのワルケリアナfma.セミアルバ ‘カーメラ’、ワルケリアナ中では咲きやすいとのこと、私にはこういうのがかわいいですね。
 このコーナーでしばらくお見かけしなくなっていたsumitsukaiさんが見えたようで何よりでした。
 本日曇り、時々雪、時に晴れ間でした。まあ順当な冬の寒い寒い天気でした。  (2014.01.19 17:14:57)

Re:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   amigo0025 さん
ワルケさん素敵!良い香りがしているのでしょうね!
ピンクのデンドロさん可愛い!
セッコクが入っていると寒さにも強そうですね!
(2014.01.19 17:55:07)

Re:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   パピリオナンテ さん
こんばんは。
ワルケリアナは本当に種類が多いですね。蘭展に行くたびに驚かされます。
蕊柱にほんのり乗ったピンク色が可愛いですね。

いかにもこの二種との交配種といった感じですね。
可愛らしくて素敵です。 (2014.01.19 20:54:13)

Re[1]:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> カトレヤのワルケリアナfma.セミアルバ ‘カーメラ’、ワルケリアナ中では咲きやすいとのこと、私にはこういうのがかわいいですね。
-----小柄な株で咲きやすいのはありがたいですよね♪
> このコーナーでしばらくお見かけしなくなっていたsumitsukaiさんが見えたようで何よりでした。
-----色々お忙しい方なので、ブログを書いている時間が無いみたいです(^^;)
> 本日曇り、時々雪、時に晴れ間でした。まあ順当な冬の寒い寒い天気でした。 
-----今日は大体晴れましたが風があり寒い一日でした。あと二ヶ月
何とか乗り切りたいです(^^;)
(2014.01.19 21:44:02)

Re[1]:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ワルケさん素敵!良い香りがしているのでしょうね!
-----ワルケは香りが良くていいですね♪
>ピンクのデンドロさん可愛い!
>セッコクが入っていると寒さにも強そうですね!
-----はい、おそらく強いと思います。色合いが可愛いですね♪
(2014.01.19 21:46:19)

Re[1]:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   ガストルキス さん
パピリオナンテさん、ありがとうございます。
>ワルケリアナは本当に種類が多いですね。蘭展に行くたびに驚かされます。
>蕊柱にほんのり乗ったピンク色が可愛いですね。
-----多くの個体がありますよね、ウチにも数種あるのですが
栽培が下手でなかなか咲いてくれません。今日はセルレアの植え替えをしました。
>いかにもこの二種との交配種といった感じですね。
>可愛らしくて素敵です。
-----ちょうど中間タイプですよね。バルブはセッコクよりやや太く、
輪切りにすれば楕円形になる感じです。
(2014.01.19 21:51:28)

Re:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   sumitsukai さん
こんばんは(^^)
昨日はありがとうございました。
とても楽しかったです♪
このデンドロ、
とても咲きやすいのでお気に入りです♪
自分の栽培ではバルブが長くなってしまいましたが、
じっくり育てると、
バックバルブのようにダルマセッコクの特徴が
出てくるかもしれませんね♪
(2014.01.19 22:48:38)

Re[1]:C.ワルケのセミアルバとDen.トランテュアニーの交配(01/19)   ガストルキス さん
sumitsukaiさん、ありがとうございます。
>こんばんは(^^)
>昨日はありがとうございました。
>とても楽しかったです♪
-----こちらこそ、ありがとうございました、次回も楽しみです(^o^)/
>このデンドロ、
>とても咲きやすいのでお気に入りです♪
>自分の栽培ではバルブが長くなってしまいましたが、
>じっくり育てると、
>バックバルブのようにダルマセッコクの特徴が
>出てくるかもしれませんね♪
-----私の所ではセッコクがじっくり育つような環境でないのが気がかりですが、
花付きがいいのはありがたいです♪大事に育てたいと思います(^o^)/
(2014.01.19 22:59:50)


© Rakuten Group, Inc.