335829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眠民の人生向上委員会

眠民の人生向上委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

明眠民

明眠民

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2005年10月11日
XML
テーマ:お勧めの本(7252)
カテゴリ:お得な情報
トップページの背景を変えてみた。Verdant place --フリー素材集--さんのを使っている。記事の中にある音符や花もそうだよ。緑を基調にしたフリー素材を提供している。緑色が好きな僕にはもってこいのフリー素材だね!感謝してます~こんにちは(*^^*)眠民の人生向上委員会の会員番号1番眠民です。いつもありがとう(^^)

さぁて、今日もゆるりといこうかな~ ☆,:;+'
今は凡人これからボン!人☆眠民の人生向上委員会通信
 ↑
無料の人生向上メルマガで人生を向上できる?→バックナンバー

「ぱんどら」の仕事の箱
 ↑
アフィリエイト勉強中!役立つ情報提供を目指しているのでも是非見てね。
くーまんまとめページもあるでふ♪\(・(ω)・)/♪

楽天を巡っていたら新横浜ラーメン博物館『MOTTO』というショップを発見。昔テレビ「ガチンコ」のラーメン予備校(だっけ?)に出ていた、佐野実さんが、でかでかと出ている。

ああ悪いけど、僕はどっちかといえば、とんこつラーメンが好きなんだよね。ごめんよ。
僕の知ってる久留米ラーメン「魁龍」も取り扱っていた。以前、カップ麺を食べたことがあるけど、凄くどろどろしたスープが特徴なんだよね。ああ、本店に行きたい!

熊本「こむらさき」ラーメンは、こってり+あっさりの「こっさり」らしい。にんにくチップで元気でそう~!

ああ、こんなページを見てたらラーメン食べたくなるよ(@⌒¬⌒@)ジュルリ♪


ルンルン♪   癒され~♪   紅茶の美味しい喫茶店♪


さて、今日はぶらぶらと楽天広場のページを見てた。色々なところがあるねぇ。マンションのコミュニケーションの場として活用しているところがあって、これはいいアイデアだなぁと思った。主婦の方も多かったね。

お子さんがいる方は、教育のことであれこれ考えているんだろうなぁって思った。そこで、ふと以前買った本を思い出した。それは脳の仕組みと科学的勉強法/池谷裕二 だ。脳の仕組みを知ることで、効果的な勉強方法を知ることができる。

値段の割りにページ数が少ない。だけど、内容はそれだけの価値があると思う。脳は覚えるより忘れることが得意とか耳の記憶は目の記憶より強いなど、なるほど!ということが多い。

どうしてすぐ忘れるの!なんて怒らなくていいってことだよね。忘れる方が得意なんだから。それと、最近は音読が見直されているって聞くけど、耳の記憶が強いからなのかなぁと、納得できる。

ちなみに、著者の池谷裕二さんは、同い年だ。頭良くていいなぁ(^-^;

えらい違いや。
まぁ、いいんだけどさ(*^^*)

脳の仕組みと科学的勉強法

それじゃあ、また!
眠民でした(⌒∇⌒)ノ""


あなたの1秒、ありがとう♪

楽天ブログランキング  (鬼ブログランキング 人気blogランキング)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月11日 20時24分32秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.