1143427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一期一会

一期一会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
 Nao6105@ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
 恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
 ☆まゆ54☆@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
 Nao6105@ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
 Nao6105@ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
 koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Favorite Blog

Skytrainの香港「起… skytrainさん
Dragon Yong DragonYongさん
いくつになってもミ… さくら4514さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
気ままにFlottieの香… Flottieさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
わ、ふぅ... 傑克さん
    たっきーの… @たっきいさん
アジアにて - 輸入… Regatierraさん
酒が飲める、酒が飲… 熊野プーさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 23, 2006
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:タイ旅行記
朝、新聞を見ると、香港は昨日黄雨注意報(これ雨の強さのレベルです)だったとか、、、
おまけに、雷が802回も、、、気象台は数えているんでしょうかねえ。


さて、ことしの7月に、タイはバンコクへ行って来ましたので、その時の思い出をアップして行こうと思います。
タイは、昨年夏の家族旅行についで2回目ですが、家族旅行は、またおっかけご報告するとしまして、今回はお題目のように友情を深める旅行です。(笑)

実は、旧知の友人がタイに赴任している事を、別の日本の友人から聞き、連絡を取ったところ、それじゃあ会おうかということになりました。
まあ、タイは日本よりも近いし、行った事もあるので、何とかなるだろうという事で、週末ツアーを決めてしまいました。

香港は、東南アジアのハブとして、どこに行くのもとても便利で、しかも費用も安いので旅行好きには結構たまりません。
バンコク・シンガポールなら、2000HKD(約3万円)台で2泊3日のパッケージツアーがあります。
その中でも、タイは香港人にとって人気の場所にひとつで、フライトも多いので、直前になっても席が取れないということはめったにないようです。

週末の金曜日、仕事を終えてAirport Express(機場快線)駅でチェックインを済ませ、速攻で空港へ向かいます。
Airport Express(機場快線)の香港駅や九龍駅でできるこのサービスはとても便利で、出張や旅行のときにはいつもこれを使います。
時間制限はありますが、荷物を早く預けられる事や、空港まで行って込んでいるチェックインカウンターに並ぶより全然早いし、何よりチェックインタイムが早いので、いい席(私の場合は前方通路側)が取れるというメリットがあります。

そうして香港空港へ到着、キャセイでバンコクへ向かいました。
バンコクのドンムアン空港へは2時間半のフライト、現地に到着後、友人が迎えに来てくれるというので、それまで出発ロビー横のレストランで、軽い食事をして待つことに。

Thai air port 1



メニューを見たものの、良くわかりません。
とりあえず軽いものをということで、スペアリブのセットを頼んだら、こんな感じの物が出てきました。

Thai air port 2


確かにスペアリブのようですが、すごい太い骨(多分足かな?)がついたままで、小さいのをイメージしていたのですが、どでかいサイズで驚きました。
からあげみたいですが味がなく、小皿のタレをつけるようです。
機内食も食べたのと、独特の雰囲気に圧倒され、あまり食べれませんでした。

一時間遅れで友人が到着、パタヤから戻ってくる途中ですごい渋滞につかまった様でした。
途中で何度も電話をくれましたが、バンコクの渋滞は有名なので、やっぱりという感じでした。
しばらく話してから、空港を後にして市内の宿泊先へ。

今回2泊のうち、一泊は彼のマンションへ厄介になることにしましたが、さすがに二日は気がとがめ、今夜はホテルを予約してありました。
事前に、香港の旅行社でホテルを手配しましたが、ちょっとしたトラブルが、、、

泊まるのは友人の住んでいるスクンビット周辺が便利かなと思い、その旨伝えたのですが、旅行社では、ホテルが取れないので、サービスアパートを紹介してくれました。
ここは一泊1000HKD(約1万5千円)と、とんでもなく高かったのですが、他にはないということ。

そこまで場所にこだわっていたわけではなかったので、離れた場所でもいいと言ったのですが、前金(旅行社へ支払)で、電話でカード番号も教えてしまっていたので、もうキャンセルもできないということで、結局他に変更出来ませんでした。
物価の安いバンコクで、香港よりも高いホテル代と言うトホホな事になってしました。(泣)
あとで友人に話したらビックリ仰天してました。


さて、そのホテルに到着、もう夜も遅いので静かなものです。

Thai air hotl 1


部屋は、さすがにきれいで、サービスアパート形式なので、キッチンや冷蔵庫、ダイニングテーブルなどもあります。

Thai hotel 2


バスルームはガラス張りで、とてもおしゃれな感じです。

Thai notl 3



ちなみに、パンフレットを見ると、一ヶ月借りても8000HKD(12万円)くらいからだったような、、、ということは一泊だけで1000HKDは(1万5千円)は、えらいボッタクリでは?


その日は、つもる話しに友人と話し込んでしまい、夜中に彼は近くにある自宅へ。
明日(土曜日)は、仕事が入ってしまいどうしても休めないという事で、来る前にオプショナルツアーを申し込んできました。
「戦場にかける橋」という映画で有名な、カンチャナブリーへの日帰りツアーです。

この続きは、また次回にアップしたいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2006 01:37:55 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.