1143422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一期一会

一期一会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
 Nao6105@ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
 恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
 ☆まゆ54☆@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
 Nao6105@ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
 Nao6105@ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
 koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Favorite Blog

Skytrainの香港「起… skytrainさん
Dragon Yong DragonYongさん
いくつになってもミ… さくら4514さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
気ままにFlottieの香… Flottieさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
わ、ふぅ... 傑克さん
    たっきーの… @たっきいさん
アジアにて - 輸入… Regatierraさん
酒が飲める、酒が飲… 熊野プーさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 9, 2006
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:タイ旅行記
カンチャナブリーの続きです。

いよいよ泰緬鉄道ともお別れし、一路カンチャナブリーへの帰路に着きます。
来るときはのんびり列車で来ましたが、帰りはバスでの移動です。
道路のまわりにも、のどかな景色が広がっています。

Kanchanaburi 26
Kanchanaburi 26 posted by (C)Nao


一時間も走るとカンチャナブリーに到着、次に訪ねたところは、連合軍共同墓地です。
鉄橋駅からもほど近い場所にあるこの墓地には、泰緬鉄道建設に携わって、病気や栄養失調などで命を落とした連合軍兵士6892人が眠っています。
入り口には、白い立派なゲートがあります。

Kanchanaburi 29
Kanchanaburi 29 posted by (C)Nao


中に入ると、まず正面に大きな十字架が目に入ります。
芝生がきれいに手入れされ、花も咲いていて、まるで公園のようです。

Kanchanaburi 27
Kanchanaburi 27 posted by (C)Nao


その中に、6982の墓が整然と並んでいます。
ひとりひとりの名前が刻まれていて、亡くなる直前の所属や、本人についての一言コメントが添えられていて、何とも言えない気持ちになります。

Kanchanaburi 28
Kanchanaburi 28 posted by (C)Nao


墓地はもう一箇所あるようですが、そこもあわせて9000人近い人が、命を落とした事になります。
如何に大きな犠牲の上に出来た鉄道かがわかります。

すべての予定が終了し、連合軍共同墓地を後にして、バスでバンコクへの帰路につきました。
バンコク市内に入ると、やっぱり、、、ご覧の通りの渋滞です。
夕食を友人と待ち合わせしていたのですが、数キロ先の所へ行くのに、一時間以上かかってしまいました。
バンコクで、渋滞はつきものと言われますが、時間が読めず困ったものです。

Kanchanaburi 30
Kanchanaburi 30 posted by (C)Nao







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2008 10:35:55 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.