1142578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一期一会

一期一会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
 Nao6105@ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
 恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
 ☆まゆ54☆@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
 Nao6105@ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
 Nao6105@ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
 koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Favorite Blog

Skytrainの香港「起… skytrainさん
Dragon Yong DragonYongさん
いくつになってもミ… さくら4514さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
気ままにFlottieの香… Flottieさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
わ、ふぅ... 傑克さん
    たっきーの… @たっきいさん
アジアにて - 輸入… Regatierraさん
酒が飲める、酒が飲… 熊野プーさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 15, 2009
XML
カテゴリ:エアライン
Nao@深センです。
2ヶ月ぶりに香港・深セン方面の出張に来ています。

さて、今回もいつものようにセントレアへ。
空港での搭乗までは、あまりやることないので、空港内をうろうろしたり、現地へお土産を買ったりしていたのですが、最近は空港内で写真を撮ったりしています。

写真といっても、そう飛行機の写真ですね。何といっても空港なので飛行機がたくさん。(あたりまえか?笑)
そんなときによく行く「スカイデッキ」、いつもはちょっと出て見て終わりなんですが、今回は先の方まで行ってみることにしました。

セントレア・スカイデッキ1
セントレア・スカイデッキ1 posted by (C)Nao


それにしても遠いです(汗)。
かなり歩いて、ようやく先端の滑走路に近い部分まで着きました。目の前は滑走路、その先は海です。
ここまで来る人、ほとんどいないんじゃないかな(笑)?

セントレア・スカイデッキ2
セントレア・スカイデッキ2 posted by (C)Nao


でもここで見ていると、いろいろな飛行機が、目の前を行きかうのが結構楽しいんですね。
最初に見かけたコリアン・エアーは、ちょっと珍しい機体デザイン。
これって韓国のキャラか何かでしょうか?ちょっと疎いので良くわからないんです(笑)。

コリアン・エアー
コリアン・エアー posted by (C)Nao


そうしているうちに、シンガポール・エアラインが到着。
シンガポールは、香港からなら行ったことがありますが、日本から直行したことは、まだありません。成田に乗り入れている巨艦のエアバスA380には、一度乗ってみたい!
ここのCAのユニフォーム、空港内などで見かけますが、とても素敵ですよね。

シンガポール・エアライン
シンガポール・エアライン posted by (C)Nao


そしてJALの離陸の瞬間の撮影にチャレンジ。
飛行機の離着陸時のスピードはものすごく速いので、カメラで追っかけての撮影はかなり難しいですね。

JAL1
JAL1 posted by (C)Nao


鉄道写真もそうですが、高速で動いている被写体を捕らえるのは、なかなかテクニックがいりますよね。
一眼レフならまだしも、コンデジではファインダー覗いて見るわではないので、動きに追随できないです。

鉄道オタクならぬ飛行機オタクの方々も、かなりの数いるようで、このときも数人が一眼レフに超望遠レンズで、撮影に頑張っていました。
私も最近、そうした傾向が出てきた感じがします、やばっ!(笑)。

さて、とてもいいお天気すぎて、デッキの上は暑くてたまらないので、またターミナルへ戻ろうと思ったのですが、目指すターミナルは、はるか遠くに霞んで見えます。
「ゲッ」と思う私のすぐ横を、何かが音を鳴らしながら、スーっと通っていきました。

空港警備員
空港警備員 posted by (C)Nao


見ると空港内の警備員さんのようです。
空港内は広いので、あんなのに乗りまわしているんですね。
いいなあ~、あれ乗って戻りたいです~(笑)

さて、そんな悠長な時間を過ごしていたせいで、ラウンジで休む時間もすっかりなくなり、サンドイッチをアイスコーヒーで胃に流し込み、あわてて搭乗ゲートへ向かうことになってしまいました。
「さ~て、いつものゲートへ行こうかな」と、チケットを見て、唖然!!

「あれ?いつも20番あたりのはずだよな~」
「ん??201?え?どこそれ?うそ~、普通2けたなのに、これってどういう事??」
時間もあまりなかったので、一気に頭がパニック状態に、、(笑)。

免税店のお姉さんに聞いて、歩いていくと、どうやら階下のフロアへ。
バスでの移動用ゲートだったんですね。どうりで変な(笑)3けた番号だったわけですね。ちょっと反省。皆さん!搭乗ゲートには、早めに行ってましょうね~(汗)


さて、無事にバスにのり、沖の方に駐機中のキャセイ便に到着しました。
こう言うタラップから乗るのって、飛行機が間近で見られるので、結構面白いんですよね。
エンジンも、近くで見るとすごくデカいんです!
達人さんお奨めのロールスロイスのエンジンですね~(笑)。

キャセイ・エアバスA330エンジン
キャセイ・エアバスA330エンジン posted by (C)Nao


こんなところで写真撮ってるのって、私ぐらい?
あいかわらずのおのぼりさんです(笑)。

キャセイ・エアバスA330キャビン
キャセイ・エアバスA330キャビン posted by (C)Nao


機内映画は、「ストリート・ファイター・レジェンド・オブ・チュンリー」を見たのですが、香港&バンコクの、いかにもアジアンな喧騒を舞台に、キュートな春麗役のクリスティン・クルックが、華麗に悪者をやっつけてしまうと言う痛快なアクション映画でした。

4時間弱の旅も映画と食事の間に終わり、香港空港へ到着。
名古屋を出たときと同じように、青空なんですが、沸き立つような入道雲が印象的です。
しかし、さすがに暑い!!
気温はあまり変わらないないんですが、やはり湿度のせいで、汗がどっと出てくる感じです。

香港空港にて
香港空港にて posted by (C)Nao


こちらでは、お会いしたい人もたくさんいるのですが、仕事がびっしりで、それも叶いそうもないです。まあ、仕事で来てるんですから当然なんですが、、
でも、せっかくなので、ローカル・フードを食べて帰りたいですね!

粉嶺の街並み
粉嶺の街並み posted by (C)Nao


P.S.今は深センのホテルなんですが、夜中、外で工事のドリル音がうるさくて眠れません(泣)。
おかげでブログの更新はできたのですが、寝不足が影響しなければいいのですけど、、(汗)





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2009 07:42:11 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.