1142565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一期一会

一期一会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
 Nao6105@ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
 恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
 ☆まゆ54☆@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
 Nao6105@ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
 Nao6105@ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
 koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Favorite Blog

Skytrainの香港「起… skytrainさん
Dragon Yong DragonYongさん
いくつになってもミ… さくら4514さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
気ままにFlottieの香… Flottieさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
わ、ふぅ... 傑克さん
    たっきーの… @たっきいさん
アジアにて - 輸入… Regatierraさん
酒が飲める、酒が飲… 熊野プーさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 19, 2010
XML
カテゴリ:エアライン
香港から戻りました。

帰国は、いつものようにキャセイ便でしたが、この日の機材はBoeing777でした。
このタイプのシート配置は、3席×3列で、最前列通路側を取ってもらいました。

香港国際空港
香港国際空港 posted by (C)Nao


「旅は道づれ・・」と言う諺もありますが、この時は並んだ方々がとても気さくで、最初のうち会話をしながらの旅路となりました。

お隣は、ご主人とツアーで香港を訪れたと言う、上品そうなご年配の奥様。
流暢な英語を話されるのを聞いて理由を尋ねると、小さい頃に海外での生活経験があり、その後留学し、外資系の企業で勤務されていたとか、どうりで英語が流暢なはずですね。

さらにお隣の窓際に座ったインド系の方は、本国より派遣されて来日している方のようで、
毎月一回インドに行っていて、今回もその帰りのようでした。
最後にメールアドレスを交換させていただきましたが、このような人との出会いも、旅の醍醐味のひとつですね。

さてこの日は雲が多く、機体もずっと揺れていて、シートベルトサインも長らく出ていました。
やがてそのサインが消えた頃、窓の外に目をやると、先ほどまで何も見えなかった外の景色が、遠くまで見渡せました。

下方には、遥か彼方まで、雲海が続いていましたが、日が沈む時刻が近づいてくると、そのグレーがかった雲の色が、わずかに赤みを帯びてきました。

機上からの雲
機上からの雲 posted by (C)Nao


そのときふと、以前に日記に書いたことを思い出しました。
こう言うパターンの時には、また素晴らしい夕陽が見られるかもしれないと。。

それからまもなく、雲海の彼方に沈みかけた夕陽が、一面の雲を黄金色に染め上げ、眩いばかりに輝き出しました。

機上からの雲
機上からの雲 posted by (C)Nao


この間、わずか2分ほどのショーでしたが、まさに一瞬の出来事に、思わず感動してカメラのシャッターを切っていました。
これまで飛行機には、かなり乗りましたが、こんな綺麗な光景は初めて。

天候や時間などの条件が揃わないと出会わない光景でしょうから、見られてとてもラッキーでした。
でもコンデジの画像で、あの感動をお伝え出来るかどうか(汗)。

この日、機内映画では「孔子」を観ましたが、とてもスケールの大きい映画でした。
映画の中で出てくる彼の呼び名「夫子」の言葉が印象的でしたが、これは日本語で言う「先生」の尊称で、孔子はこのように呼ばれていたんですね。

やがて窓の外に名古屋の夜景が見えてくると、セントレアに到着しました。

さてこの週末は、お天気あまり良くないようです。
でもかなり蒸し暑くなりそうなので、体調管理には気をつけましょうね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2010 08:08:30 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.