1002917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2012年11月03日
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:子供の病気

 

10月に入って、エレンタールで栄養療法を行ってたリュウタ

10/10に お粥を開始して、10/29にお粥が普通の白米に

そしてついに11/3 外泊許可が出る

やっとここまで来たか・・・って感じ

最近は1日、脂質8gの食事を摂っていた 

 

今回の外泊は1泊2日で、家で出された物をちゃんと食べるか

あと、私にも病院と同じような栄養の食事が作れるかの試験的な外泊

 

1日の脂質8gってすごく少ない

卵1個で脂質6gある事を考えるとよく分かりますよね?

3~5歳の1日の脂質摂取量は30~40g

(退院すれば1日15~20gの脂質はOK)

その他、食物繊維は1日5g以内

 

こうなると、冷蔵庫にある材料で作るって分けにいかなくなる

2~3日前にはメニューを考えないと作れない

今まで買った事の無い食品

「カッテージチーズ、無脂肪のヨーグルト、魚肉ソーセージ、エゴマ油」など購入

 

初日のメニューは

おにぎり2個 豆腐の味噌汁、寄せ鍋、りんごなど

2日目

パン、卵、野菜、ヨーグルト、素麺、カジキマグロ、南瓜の煮付、ゼリーなど

 

最近、PCに保存した栄養成分ツールを活用してるんだけど

調味料なども全部入れるとけっこう大変・・・ダッシュ

 

食品名重量エネルギー水分たんぱく質脂質炭水化物リン
(g)(kcal)(g)(g)(g)(g)(mg)
まかじき-生(切り身)505836.911.60.90.1135
めし・精白米(水稲)1202027230.444.541
かぼちゃ(日本)果実-生3015260.503.313
 200274134.9151.347.8188
合 計
 

 

でも、このツールのおかげか、1日目の脂質は6g

2日目の脂質も7g程度にグッド

 

ちなみにこのツール、これはほんの一部で、全ての栄養素と食物繊維

脂肪の質(n3系、n6系)なども表示

大変なんだけど、これを続けてると、知らない間に材料を見ただけで脂質や繊維が分かるようになると思うのでしばらくは頑張って続けるつもりグッド

 

家に帰ったリュウタは食事には一切不満を言わず

と言うか、カジキの照り焼きを食べちゃ「とろとろしてておいしい~~ダブルハート

と全て満足そうでした

唯一、おやつはちょっと不満そう

やっぱり子供だから、自分だけ違うおやつを食べてると他の物も食べたくなる

 

そして病院に帰る前に「ずっとお家にいる?」とわざと言ってみた

すると「びょういんにかえる」

「ずっとお家にいてもいいんだよ?」

「でもきょうは、びょういんにかえるの」

 

お家は好きだけども、すっかり慣れた病院も別の良さがあるみたい

看護婦さんや先生ともすっかり仲良し

すっかり親離れしてきてる

(まぁ、こっちも慣れたわ・・・)

 

今週は3日間の外泊予定

退院までもうすぐかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月06日 12時14分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供の病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.