1975767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.11.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やさしさって難しい。

どうすることがやさしさなのか、
どうされることに対してやさしさを感じるのか、
それは人によって違う。

本当はやさしい人のように振る舞いたいのに、
術がわからない不器用な人もいる。

気を遣うのが上手で、
痒いところに手が届く人を
あの人はやさしい人と言ってしまうのは簡単だけど、
でも、やさしさをうまく伝えられないけど、
根っこには
ひどくやさしい気持ちを貯えてる人もうんといるような気がする。

そして、
やさしくされても気づけない人や、
それをやさしさだと認めない人もいて…、
やっぱりやさしさって難しい。



やさしい行為は、
なにも意識してするものじゃなくて。
ほんとは案外何気ないこと。
それが相手の状況とか心模様によって、
ひどくやさしく感じられちゃうことが多かったりする。

そんなもの。

大切な人たちが、今どうしているかと思うこと。

どうすれば喜ぶか、
自分に何を求めているのか、
自分はなにをしてあげられるかと
想像すること。

それがやさしさの種みたいなもんじゃないかな。


なのに、
誰にでもできる普通のことすら、
できない人たちが案外いる。

してもらったことに対して返せない。

うれしかった気持ちを、
相手に贈ることができない。

してもらったことがなかったから、
どう返したらいいのかわからない…。



育って来た環境によって、
いろんな感性、感覚を持った人たちがいる。

ただ不器用なだけなんだけど、
それが‘やさしくない’と評価されることも。






のり平が風邪を気遣ってくれながらも、ノヴェ-ロ提げて来てくれた。
うだうだデーを決め込んでいたけど、すごく嬉しかった。

‘やさしさ’について真面目な話をしながらも、
イスから落ちそうなくらい笑ったりして。

たったの2時間半くらいで引き上げてったのも、
私の体調を気遣ってくれたからに違いなく、
心身共に凹み気味なところを見計らった、
絶妙な‘やさしさ’だよ。

ありがと。

明日からの戦闘に向けての、いいトスだ。




にほんブログ村 バイクブログへ

エントリー中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.26 20:17:07
コメント(7) | コメントを書く


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.