1975781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週末オーダーしたデイトナの「ホットグリップ」が昨日会社着。

整備士なおさんに、買ったので付けてくださいと電話したら
大いにゴネられた。

トラブルが多い、電気を喰う、パフォーマンスが悪い
あとはもう“デイトナはわからない”の連呼。

かなりのダブロク乗りさんが装着しているとはいえ、
デイトナ側では不適合車としているわけだし、
例え客の希望とはいえ、納得のいかないものを付けて
なにかあったらイヤだと思うなおさんの職人魂はわかる。

だから言ったでしょ?状態になっても
手間は自分に回ってくるわけで、
電気系は特にナーバスになるだろうし。

基本、純正至上主義のなおさんゆえ
自分ならヤマハ純正をなんとしてつけるといってくれるけれど、
デイトナの4倍ものお金は掛けられない。

「だったらいいわよ、返品して今年も付けずに我慢するわよ」
とか
「付けてくれる友だちがいるからいいわ」
とか
そんな台詞で終わることもできたんだろうけど、
ずぶずぶと凹んでく気持ちをなんとか支える。

とりあえず現品を預かって見てみるよって
言ってもらえるところまで粘って収めて、
明日はオイル交換方々店に行くことに。



最初から悶着があるものモノは
概して最後まで尾を引くもの。
付けたはいいけど、ことごとく裏目に出るなんてこと
どうかありませんように。



でも反面、心が和んだこともちゃんとあって。
昨日届いた「ホットグリップ」の荷を開けたら、
メモが印字された紙でくるまれた軍手が一組、
入っていたのだ。
hotgrip.jpg
「バイクショップはとやからのお願い。
商品の取り付け、整備の際にご利用下さい。
くれぐれも、お怪我や火傷などなされぬよう、お気をつけください。」

グッときた。
やるなぁ、はとやさん。

誰でも持っているはずの軍手を敢えて付けることは
単なる注意書きを添えるだけの場合よりも、
アテンション効果は破格的に上がる。

怪我や火傷を伴う可能性があるんだよ、
気をつけて取り付けてよという注意喚起を
より強く印象づける効果は絶大だし、
単にオマケを付けるだけの安直なサービスなどとは
比較にならないほど、ショップの好感度も上がるはずだ。

顔が見えないうえに、競合ひしめくオンライン通販にあっては
こういうことに気付いて実践できるショップの質が大事だ。



冬だというのにぼんやりとしか見えなかった富士山が
今朝は久しぶりにくっきりみえた。


今週は、なんやかやと浮かないことが続く。
週末はまたいいお天気。

ちょっとウエット気味なココロを
ドライにもってかないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.22 14:47:27
コメント(24) | コメントを書く


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.