239384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

素敵な未来を引き寄せるキネシオロジー  「lumoの部屋」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.02
XML
カテゴリ:興味津々なこと
昨日は大阪、松屋町(鶴見緑地線)すぐにある、
「楽」というカフェで行われた縄文気功なるものを
習ってきました!


先日、キネシオロジー基礎講座を受講してくれた
ウルちゃんが
「なおさーん、縄文気功って知ってます??」
って、にやっと教えてくれたのがきっかけ。


じょ、、、縄文気功??

あやしげ。。。

なんだか、この響きに惹かれて
どういうものか、まったく知らずにワークショップに申し込みました。

カフェ「楽」さんが入っている「練」というところは
いろんな小さな小さなショップが軒をならべていて、
とっても楽しいところ。

こんなところがあるのは
はじめて知りました。

時間があったので、エクチュアというチョコレート専門店で
おいしいチョコレートドリンクを飲みました。

さてさて、「楽」につくと、
昨日マイ箸づくりで打ち合わせをした善也さんがいらっしゃって、
びっくり!


つくづくご縁があるんだなと思います大笑い


縄文気功ワークショップは
少人数だったので、
交換セッション+講師の由さんに施術してもらいました。
HPはこちら




縄文気功は、
身体の芯に響きをいれる!

そういう気功です。

すべての病のもとは「コリ」が原因。

ガンも細胞が「コリ」固まっているから。
肩こりも「コリ」だし、
子宮筋腫も「コリ」固まってますよね。


だから、コリをほぐすべく、
体をばんばん叩きます。
そして、足のかかとでごんごん蹴ります。
肘で、ごりっといきます。

ばんばん叩く、と書きましたが、
実際にやると
芯に響かせながら叩くというのは
無心にならなくちゃ
できないんですね。

そして、叩く方も力を抜いて
相手の体を感じながら叩く。

相手の身体と会話しながら、
叩く、、そういう感覚でした。

でもね、、、
私は身体はとてもやわらかくて、
痛くなかったんです。

みなさん、身体が固いので
いたーーーいらしいです。


「痛い時は、いたーーい!
じゃなくて、ありがとうっていうんだよ」

と、痛みにフォーカスするんじゃなくて、
痛いメッセージをくれてありがとう!という意味で、
ありがとう!と身体にいってあげるそうです。


身体が痛くなかったので、
首、顔も大丈夫とたかをくくってました。。。



顔を肘でごりっとほぐす場所は、
まさに脳を統合させるエクササイズにもある
あごの付け根。

痛いのなんのって、

ひっひっふーーーーの出産のときにも匹敵するくらいで、
顔がこんなに凝り固まっていたなんて!!!
と逆に新鮮な驚きでした。


ここはほぐすと、
脳も統合されるはず!と

「ありがとおおおおおおおお」と叫びながら、

やさしーーく誘導してくれる由さんを信頼して
耐えました。


実際に身体の「コリ」を手でもみもみしてほぐさないので、
翌日の今日も、揉み返しはありません。


早速、子供にやってみました!

痛さのあまり、「ありがと~~」と叫びながら
大笑いする息子たちと一緒に
汗をかくほど私も大笑いしました。

親子の激しく濃密なスキンシップになりましたっ大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.02 20:23:31
コメント(2) | コメントを書く
[興味津々なこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

キネシオロジーセラピストnao

キネシオロジーセラピストnao

お気に入りブログ

ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
愛楽な日々 ☆さゆりおん☆さん
心真の◇お気楽◆健康◇… 心結&ゆらかし☆心真さん
人間について研究中  セルフケアキネシオロジーさん
Madre il bambina~… bambina☆mikaさん

© Rakuten Group, Inc.