138729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 はんどめいどなぷりんの部屋

はんどめいどなぷりんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぷりん3989

ぷりん3989

Favorite Blog

le petit atelier* kochi3153さん
イカサマ師デビッド… イカサマ師デビッドさん
ume*onigiri うめちゅさん
STUDIO HONDICE ス… hondiceさん
ちくちくちこっとん ちき616さん
のほほん生活 ゆきおやさん
こっちんママ*ひとぴ… ひとぴー5さん
いつだって 青空 ふみふみ♪7さん
ふわふわたいむ* *sayo**さん

Category

2008.02.01
XML
カテゴリ:たまには手作り

 

|x・`)チラッ

 

 

こんにちは~(^^♪

 

 

 

あれもしたい、これもやってみたい、

そういえば、こんなこともしなくては!と

気持ちはあるのですが、なかなか・・・

 

 

考えているだけで1月が終わってしまいました~

 

 

先日から、消しゴムはんこで切手みたいなものを

作るのをやってみたいな~と。

遅ればせながら、私も思い始めました(^^ゞ

今さらながら・・・

 

 

デザインカッターを持つのも久しぶり!

でも以前のような、肩に力の入った彫り方ではなく

なんとなくスーッと軽~~く彫れたように感じました。

 

 

そしてそのままス~~ッと指まで切りました(^^ゞ

 

おおぉ、仕事に影響する~~(-_-;)

週末で治さなくては(*≧m≦*)ププッ

 

食品を扱う仕事をしているので

手指の傷は大敵なのです・・・

 

久々に消しゴムはんこセットを取り出し、

ためし捺し(≧∇≦)

s-DVC000015.jpg

 

 

自分の中の切手のイメージって、こんなのか(-_-;)

皆さんの日記で見かけたような、

かわいくて、カラフルで、ステキな切手を

想像していたのに~~~

 

自分で作っておいて、納得いかず。

 

多色刷り?もやってみたかったのだけど

パーツが細かくてねぇ~・・・(-_-;)

 

ワタシにはハードルが高すぎます<(_ _)>

でもいつかきっと・・・・・

 

 

 

でも手作りの勢いがつきましたよ~。

「暮しの手帖」という雑誌に載っていた、

「ブラウンバッグ」というものも

挑戦してみました~。

 

 

昔ながらの茶色い紙袋、あれを

帆布で作るというもの。

 

雑誌では白い帆布、さらにはサイズも布もさまざまに

いろいろ作ってあったので・・・

 

 

s-DVC000071.jpg

 

一種類の布でいろいろやってみました(^^♪

画像では分かりにくいのですが

紙袋をたたんだような状態です(^^ゞ

 

 

これで布の在庫、一種類消費しました(*≧m≦*)ププッ

 

 

広げて中に物を入れて、口を折ってみました

たいしたことないので、矢印をいっぱいつけて

もったいぶってみました(*≧m≦*)ププッ

s-DVC000061.jpg

 

雑誌で見ると、折線やら縫い代やら

丁寧にしるしつけしてあったのですが

結局は長方形の布を輪にして縫って、

底を縫って・・・

 

縫うのは直線2回のみ!!!

(でも布の端のほつれ止めはしたほうが良いですよね・・・)

 

袋の上の口の部分は、耳などを利用すると良いと

ありましたが、柄の向きがあったので

フリンジみたいにほどいてごまかしてみました~(^^ゞ

 

 

仕上げのアイロンが肝心です。

たたんだ紙袋のような線をきっちりつけると

しっかり自立するようになるし

見た目の感じも良くなります~~~

 

わぁ~、なんだか良いものに見えます!

 

おもしろい~~

 

今度は手のひらサイズのを作ってみたいです~。

 

それなら張りのない布でも大丈夫そうですよね。

わくわく。

 

 

久々の更新で、すっかり長くなりました<(_ _)>

 

今月はもう少し頻繁に更新したいです(^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.01 17:55:24
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.