081558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月15日
XML
カテゴリ:主にsuper cub90の事

出発.jpg
京都デポにてカブ確認。

やはり綺麗とは言え多少の傷、錆びはあるね。

持ってきたナンバーを装着し11:08出発


4542.2km.jpg
メーター値


大山崎GS.jpg

ガソリンがないっ!

急いで最寄のGSで!

4550.0km.jpg

いよいよ、ノンストップで全開試運転が始まる・・・。

ケンタッキーバイキング.jpg

途中、箕面でケンタッキーで数少ない食べ放題のお店を発見!

しかしあんまりお腹空いてない。

お昼なので並んでる。

と、言うことで今回は涙を飲んでパス!!

次回は断食後に来よう、そうしよう。

 


到着.jpg

13:00自宅に到着

 今回は全くすり抜けせずに走行はしてない。

今回の試運転でわかった事。

当たり前だが 

1.50に比べトルク・馬力もあるので高回転ののびもあり乗りやすい。

2.そのわりにやっぱりブレーキはプワァ、シューを替えてみよう。

ディスクブレーキ化は今後ブレーキ性能が改善されなければ検討。

 3.車高が少し高いかな、50とのタイヤサイズの違いからかな?

昼間走行でライトの明るさは不明、あとはバッテリーが弱いみたいで

もしかしたらバッテリー自体を交換必要かも・・・。 

4.ウィンカーの点滅が弱く、ニュートラルランプも暗い、要充電

5.タイヤはしばらく持ちそうだがシューも替えるのでついでに要交換


4588.4km.jpg

走行距離は約40km程、燃費は後日。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月15日 19時21分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[主にsuper cub90の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)   A・yama さん
こんにちは!!
遂に5号機納車ですね。

ブレーキはC90で、ドラムが大径化されていてもやっぱり弱いですか。
確かに純正のブレーキシューとタイヤは耐久性重視ですからねぇ。

★ケンタッキーの食べ放題は・・たぶんあんまり食べきれないような気が。
最初の2ピースぐらいは美味しいのですが
それ以上はあぶらっこいのでたぶん元が取れない気がします(笑) (2008年11月15日 20時38分27秒)

 Re:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)   比良 太郎 さん
5号機納車おめでとうございます!

50と90はそんなに違いがあるもんですか?ちょっと驚き!

ケンタッキーの食べ放題!?もっと驚き!!!!!
ケンタッキーは大好きですが、10年前に出会いたかったなぁ。

関東にもあるのかな? (2008年11月15日 22時46分21秒)

 Re:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)   sayz2002 さん
ついに来たんですね。

ダブルシートってどうですか?
色々なポジションが取れていいかなぁって
思うんですけど、キャリアの積載力を
減らすのもどうかなぁとも思うし。
またインプレお願いします。

ブレーキはしょぼいですよねぇ
家のは70だけど最初乗ったときはびっくりしました。
今はなれてカブらしい(?)乗り方してますけどね。

90ccそれにキレイなカブが
ウラヤマシイです。 (2008年11月16日 21時28分50秒)

 Re:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)    なるなるくまになる。 さん
>A・yamaさん
タイヤはミシュランのM45を注文済っす、
シューはべスラを今度の休みに2輪館に物色しに♪
IRCやダンロップは安いけど性能はホント怪しいですね、けどTTは入手困難だし高いですよ、ミシュランは結構安めだし入手は比較的簡単です、寿命も長そうですし。

ケンタッキー食べ放題は調べてみたらフライドチキン以外もメニューあるみたいですから大丈夫ですよ、自分はチキンハートな気分になったら行こうかと思います。

>比良 太郎さん
50と90の違いはずばり馬力なんですが足回りは一緒、つまりパワーに足回りが付いてきてないみたいです。
高性能タイヤ&シューとサスペンションを換えれば安心して80kmぐらいは出せるとは思いますが。
フロントがボトムリンクなのでブレーキ時怖いです。
今までオフ車に慣れすぎてるんでこれも慣れだとは思いますが・・・。

ケンタッキー食べ放題は残念ながら箕面の小野原店しかやってないみたいですね、食べたくなったら大阪まで要自走です。

プロフの写真『良い』ですね♪ちょっと福山入ってます?

>sayz2002さん

ダブルシートは運転中におしりのポジションチェンジできて長距離走る人と病気?の人には良さそうな感じかな♪シングルシートでリアキャリアにBOXを付けてると背筋が伸びて銀行員な感じになっちゃってますし。
心配しなくてもちゃんとダブルシート用のリアキャリアもあるのでBOXもつけれますよ。

自分もブレーキはしょぼい分危なそうな予感したら早めに減速してます、渋滞するとその分精神的に苦痛ですが、シューを変えてみてその心配が軽減されるといいですね。

最初オクで買ったのでそんなに期待してなかったんですが走行距離少ないですしパーツもある程度付いてたんでよかったかな?と、
けど近くで見ると結構傷だらけですよ。 (2008年11月17日 06時07分09秒)

 Re[1]:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)   比良 太郎 さん
>プロフの写真『良い』ですね♪ちょっと福山入ってます?

スミマセン・・・・全然入ってないです。
むしろ、平田満とか、財津一郎とか・・・

ケンタッキーの食べ放題、残念です。
好きな女優さんは、未知やすえさんです。

(2008年11月20日 17時12分52秒)

 Re:京都→尼崎 カブ90お持ち帰り(11/15)   ひげ男 さん
はじめまして。
こちらのカブのレッグ周辺を囲ってる鉄製のガードみたいなのは何かな?と気になって書き込みました。 (2016年09月12日 22時23分58秒)

PR

プロフィール

勝手に黒猫

勝手に黒猫

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

カーボロイド 岡田@隊長さん

おじゃまんブログ A・yamaさん
ベンリー125旅行記 WA!ショイさん
趣味のブログ(仮) おだとむさん
MY GARAGE エボキュ〜さん

© Rakuten Group, Inc.