1407626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2014年04月13日
XML

那須・芦野地区にある堂の下の岩観音へ行きました。

先日、那須在中のAさんのブログに「岩観音の桜が咲いた!」と出てました。それじゃ行かねば!と、出かけてきました。(笑)

朝7時過ぎ・・岩観音に着きました。

  • 0413-1.jpg

すると、岩観音の駐車場にテントが張ってあります。さらに少し先の空き地には「岩観音臨時駐車場」の看板も。。

ちょうど駐車場が1台分あいているので車を止め、近くの地元の方に聞いてみました。

          0413-2.jpg

すると、昨日の夕方から桜のライトアップとそれのイベントが行われ、多くの方で賑わった・・そうです。そして今日は、岩観音の春の祭り!だそうです。

         0413-6.jpg

そんなわけで7時半前なのに、氏子やカメラマンの人たちで賑わっていました。

氏子の皆様は、準備や掃除で大忙しです。そこで、邪魔にならないように・・と端の方で写真を撮っていたら氏子の方に「8時ごろ、お寺さんから観音様が来ます。そしてお坊さんがお経をあげますよ。」

    0413-4.jpg

せっかくなので、少し時間をつぶしてお坊さんを待ち、氏子の方たちとお経を聞いてきました。

その後、伊王野に戻り道の駅で休憩・・お土産の玉こんにゃくを買って、磯上のヤマザクラを見に行きました。が、早かった!!

そして11時には帰り足・・。

帰る途中、あちこちで春祭りが行われているようで、のぼり旗が何本もあがってました。

  • 0413-5.jpg

こんな車も2台すれ違いました。写真を撮ろうとしましたが、車を止められず!この写真は2台目、車の中から撮りました。

春うららかな、那須の半日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月13日 17時28分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[那須・塩原周辺の自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春うららかな那須・芦野地区(04/13)   那須朝霧 さん
悠遊さんこんにちは。
ようこそ那須へ!

8時に観音様が来る?
普段ここには居ないんですね(笑)
神社の御開帳ってなかなか見るタイミングないです。

私が昨年行った時はちょうど春の祭りのまっ最中でして、
こんな時に来るんじゃなかったって思いました(笑)
(2014年04月13日 18時45分49秒)

Re:春うららかな那須・芦野地区(04/13)   ショット さん
悠遊.さん、岩観音の桜見ごたえ有りますねェ~~。
桜の季節には行ったことありませんが・・岩観音数回有りますね!
何か風情ある魅力ある観音様。
春もよいですね・・画像を良く見させていただきましたよ♪♪ (2014年04月13日 20時04分44秒)

Re[1]:春うららかな那須・芦野地区(04/13)   那須悠遊 さん
那須朝霧さん、こんにちは。
やっと・・です。もしかすると今年初!です。
観音様は、あちこちで仏像が盗まれる!ことがありましたね。その頃に、普段はお寺さんに置くようにしたそうです。
さすがに春祭りのときは、来る人が多いですね。私も朝の内撮って移動・・と思ってましたが、氏子さんにいろいろと説明を受けたので、お寺さんが来るまでいました。(笑) (2014年04月14日 19時01分30秒)

Re[1]:春うららかな那須・芦野地区(04/13)   那須悠遊 さん
ショットさん、こんにちは。
私も岩観音にはよく来てましたが、春祭りのときは初めてでした。
今は、エドヒガンザクラが満開ですが、この後山桜も咲き始めるので、しばらく桜を楽しめます。 (2014年04月14日 19時03分42秒)


© Rakuten Group, Inc.