376251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*ORGANIC BEAUTY STYLE*

*ORGANIC BEAUTY STYLE*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*〜 Hanaka 〜*

*〜 Hanaka 〜*

Calendar

Recent Posts

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Favorite Blog

古事記の暗号7「邇… New! 第七十三世武内宿禰さん

火傷のような感覚に… New! 保険の異端児・オサメさん

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ヴェーダがわかりた… laxmi_さん

Free Space

設定されていません。
July 29, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
awa00.jpg

6月は田植えの時期でありましたよね。

田んぼの横を通ると、、、

様々な場所で植えられた稲が成長しているのに

つい目をやってしまいます。

そして、マイ田んぼ。いつかわたしも持ちたいです。

日本全国、田んぼは余っています。

そして、私が住んでいる九州でも。

昨年、九州での耕作放棄地に関する記事を綴っておりました*

*~耕作放棄地問題からのメッセージ~*

http://plaza.rakuten.co.jp/natulinoaroma/diary/200904120000/

九州ではそのままでは使えない農地:約5万6400ヘクタール。

森林・原野化した農地約2万8900ヘクタール。

森林・原野化した農地では、九州が全国の27.6%を占め

全国9地区中最大なんて綴っておりますのでご覧ください*

日本全国で問題になっている耕作放棄地でありますが・・・

そんなことを解消するようなことが、「今」密かに都会では

ブームになっています。

先月、20日に発売された週間SPA!

2010-07-31 04:36:04

こちらには、たまTSUKIのオーナーとして、お店を通して
いろんな方に生きる力を与えられている高坂さんとそのお仲間達が載っています^^/

2010-07-31 04:36:04

そう、そういえば・・・高坂さんのお店。
以前こんな雑誌にも。載っていらっしゃいましたねっ^^

2010-07-31 04:36:04

と、SPAの記事の話に戻りますが。。。
高坂さんSPAの記事に関する事*コチラ*に綴られています。
田んぼの生き方を通して、綴られている高坂さんのことば。
とっても説得力がありますよっ^^

また、記事に書かれていてマイ田んぼの前に立たれる
高坂さん御夫妻の言葉がとってもいいのでご紹介です*

「輸入食料品に頼れば、他国の水や食料を奪うことになる。
 大規模農業の作物に頼れば、石油を浪費し
 農業で環境汚染をすることになる。手作業による自給は
 その悩みを解消してくれました。
 それに、人間も生態系の一部なんだってこともリアルに感じるように
 なりました」

と、何でもそうでありますが。。。
体験することによってよりわかることありますよね。
だから、このマイ田んぼは。
自分達の生き方を教えてくれる師のような存在なのかも
しれません。

と、なると。。。
もう100年以上も前に半農半Xをやっていた
小説家であり自身の体験を通し自然観を捉えていた徳冨蘆花から

「自然を主とし人間を客とす」

と言う言葉が生まれるのも納得です。

高坂さんのブログ。*コチラ*にもうれしいことが綴られていました。
タイトルは「農コン」なのですが^^
ペシャワール会の中村哲医師がアフガニスタンで
乾燥地帯で稲作に取り組み始められたこと。

伊藤さんのコト、思い出します。
思い出すだけで、胸が熱くなり込みあげてきますが。。。
そんな、伊藤さんへの思いを2年前*コチラ*に綴っておりました。

農業って、生きるって、戦争って何なんだろう?
って思ってしまいます。

そして、
高坂さんの新しい記事も最高にいいです!!
のでぜひお読みください^^

*~NO RICE NO LIFE 1~*

http://ameblo.jp/smile-moonset/day-20100730.html

写真を見ているだけでも、生命力が伝わってきます。
いつか田んぼに遊びに行きたいな~^^

田んぼが復活すると(もちろん農薬ナシで)生き物たちが
もどってきますよね。土が水がキレイになりおいしいお米ができ
それをいただく私達の体の中も心もキレイになれる。。。

こちらの田んぼ「アルカディア代表」の青木さんの
事業のきっかけのお話は、なるほど!と頷けます。

SPA!より一部転載です*

このアルカディアの里では
月1回周辺のの森の間伐をされているのです。

きっかけは、田んぼを含む里山全体を保全するため。

しかし、都会の人にいきなり「里山保全をしたい」と言っても
来てもらえない。
だから最初は「自分達の食べるお米を自分で作りたい!」
それでいいのだと。

そのうち、お米を作るにはいい水が必要で、水を作るには
森の手入れが必要。そうやって、少しずつ里山保全に力を
貸してくれるようになればいいな。と。

すごい、いいな!と
思ったのは環境ビジネスをやっている会社が
一次産業の実体験がないことに気付き、実際やっていることで
仕事へのリアリティが出て取引先への説得力が増した。というお話。

また、嶋田さんという方のコメントも、とってもいいんです!!

お米を育てるプロセスは仕事や人生にも共通する。
チームワークも必要だし、手を抜いたり、中途半端に
やっていると自分に跳ね返ってくる。
と・・・。

また、「はじめる自給」「大豆レボリューション」など若者を
農業現場へ送り込んでいる仕掛け人のハッタケンタロウ氏のコメントは
まさに、今の私達が住んでいる環境を物語っています。

いつも時間に追われ、いつも同じ場に居て、
いつも込み入った人間関係に苦労している。
そういうストレスから自分を解放する場所として人気がでだしたのでは?
と。
普段とは違う場所、人脈、時間の感覚。
それから、生活の不安も大きいと。

「自給」という言葉は自ら糸を合わせる。と書く。
単なる食料の確保だけではなく、人と人との繋がりも確保したい。
不安なセーフティネットのような存在なのではないかと。

身近でこのようなことが広がれば、職もなく孤立して
孤独死になったり
最近のニュースのようにわが子を殺すことなど
そんなことが少しでもなくなるのでは、と思ったり。。。

今。

私達の生きているこの時代は

大きなうねりをみせています。

その中に

飲みこまれず、

まっすぐ地に足をつけて生きるには

何が必要か。

そこがきっとこの先へ通じる

分かれ道になるのかな。

と。。。

ワタシタチにとって本当に

必要なモノはなにか。

問われているのが「今」なのかも

しれませんね。


お読みくださりありがとうございました^^

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
「オーガニック」は私たちを取り巻く*「環境」*へと
つながるとっても奥深いもの。。。

オーガニックブログ 現在「4位」

いつも応援して下さる皆様ありがとうございます!
にほんブログ村 環境ブログへ
オーガニックとは・・・「美容」や「健康」はもちろん
ママだったら「子育て」にだってつながります!
なので、いろんなことを綴っていきたいです*

人気ブログランキングへ
きらきら↑いつも応援ありがとうございます↑きらきら            





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2018 03:40:06 PM



© Rakuten Group, Inc.