1080257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生活雑記2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

茶太郎7656

茶太郎7656

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

徒然なるままに kimama2006さん
さぼてんだもの wom*さん
2009.06.18
XML
VFTS0181.JPG
レッドチェリーの水槽に白い砂を極薄く敷いてみたが、思いのほか赤が映えて綺麗。


先日、ピーシーズが発行しているレッドビーシュリンプVol.9を買った。自分の目に止まったのはレッドビーじゃなくてレッドチェリーの特集のほうで、台湾のファームの話題に興味を惹かれた。

そもそもレッドチェリーは台湾の花蓮で捕れた赤いシナヌマエビ(ミナミヌマエビはNeocaridina denticulataで、シナヌマエビはNeocaridina denticulata sinensis)を増やしたものらしい。自分は11年前に一度だけ花蓮を訪れたことがあるが、まさか、そんな繋がりがあったとは・・・。しかし、あの時は一人旅で、花蓮では宿探しにかなり苦労して疲労困憊だったため、実際はあまりいい思い出がない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.19 00:56:48
[60cmレッドチェリーシュリンプ水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.