2794941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.19
XML



<3R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 茅原  悠紀 .09

2コース 2号艇 長田  頼宗 .14

3コース 3号艇 磯部   誠 .14

4コース 4号艇 寺田   祥 .11

5コース 5号艇 菊地  孝平 .12

6コース 6号艇 中島  孝平 .12

進入 123/456

【レース結果】

1着   1号艇 茅原  悠紀

2着   3号艇 磯部   誠

3着   4号艇 寺田   祥

4着   6号艇 中島  孝平

5着   2号艇 長田  頼宗

6着   5号艇 菊地  孝平

<8R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 馬場  貴也 .07

2コース 2号艇 菊地  孝平 .15

3コース 3号艇 上條  暢嵩 .06

4コース 4号艇 茅原  悠紀 .08

5コース 5号艇 片岡  雅裕 .07

6コース 6号艇 大池  佑来 .07

進入 123/456

【レース結果】

1着   1号艇 馬場  貴也

2着   3号艇 上條  暢嵩

3着   4号艇 茅原  悠紀

4着   6号艇 大池  佑来

5着   2号艇 菊地  孝平

6着   5号艇 片岡  雅裕



勝負駆けをさせてもらえないまま、予選敗退となってしまっただけに今日のレースはどんな思いで臨むのか心配していましたが、それは無用でしたね。
3Rは今節2勝目となる1着になってくれました。おめでとうございます!
そして、後半の8Rも3着と連に絡む結果ということで、しっかりレースをしてくれた茅原選手に拍手!

3Rは奇しくも今節初の1号艇となりましたが、獲りこぼすこと無く、1号艇の責務を果たしてくれました。トップスタート決めて先マイしてくれたので、問題ないレースだったと思います。
3号艇がまくりで迫ってきて、バックでは振り切れていませんでしたが、そこは戸田であることと、現状の機力を考えると想定内のことですから問題なかったと思います。
逆にその状況でも落ち着いて2マークをターンして振り切りましたから、そこも含めていいレースをしてくれたと思います。

8Rはスリットで2号艇が遅れるという大きな展開が出来てチャンスはありました。
一番チャンスだったのは3号艇でしたが、壁が無い状態で握って1マークを回るも先マイした1号艇には届かず。次にチャンスを得たのが茅原選手。3号艇の動きを見て素早くまくり差しに構え、1号艇と2号艇の間に突っ込みます。
しかし、3号艇が届かなかったように、茅原選手も1号艇には届かず、3号艇にも届かなかったので、バックに入った時点で3着がほぼ決まりました。
とはいえ、茅原選手に迫っていた6号艇をなかなか振り切ることが出来ず、終始3番手を確保する走りを強いられましたから大変だったと思います。途中振り切る場面もありましたが、最終ターンで再び迫られ、結局最後まで追いかけられましたが、無事3着でゴールをすることができました。

8Rで3着を確保することに苦慮したのは、機力気配のせいですね。
気配が上の6号艇を相手にすると、楽に逃げることが出来ないのが現状の気配です。
3R前には「全部の足が大した事ないのでペラをやった。これでどうか。」と話していたようにペラを叩き変えていたとのことですが、その結果は「ピット離れやスタートの起こしとか調整は合っているし、ターン回りは悪くないので着は取れているけど、直線への繋がりがきていない。バックで追いつかれる感じがあった。」という3R後のコメントからもわかるように、狙ったような上積みは出来なかったようです。
結局その気配は8Rでも変わってなく、追いかけられる展開になってしまったということです。
どうやら、この気配のまま最終微まで走ることになりそうですね。


ということで、気配の改善はなく苦しいレース運びとはなっていますが、その中で結果をまとめることが出来たのは、着以上の成果だと思います。
気分も気配も万全ではなくてもちゃんとレースして結果を残せるところには、今後の活躍を予感させてくれるものではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.19 20:25:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.