2323098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

タワーとスチール棚… New! 猫のおばはんさん

たまにイスの上(と… さくらもち市長さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2013.10.13
XML
カテゴリ:今日のおやつ
食べ物に関してはめざいとい箱入り主婦nekoです。こんばんは(~~)/

最近ストレス溜まってお疲れモードな箱入り主婦nekoのために
うちのおっさんが、この連休に《夫婦でちょこっと旅行》で【岡山いこいの村】
車で1時間ちょこっと位のところなので、出発も慌てず急がずでゆったり(~~)/
とりあえず観光しようかってことになり、「閑谷学校」へ行って来ました♪
閑谷学校」ってのは、岡山の池田藩主が作った日本で最初の庶民のための学校なのね。
国宝の講堂をはじめ、ほとんどの建造物が国の重要文化財に指定されてるの所なのであります
ここに来たのは、中学校の時の研修以来かなー。
という事は・・・かれこれ40年位前ってこと?
って、年がわかるが(笑)

「閑谷学校」の駐車場に着くなり、まず目に入ったのは・・・
【しょうゆぶっかけソフトクリーム】ののぼりと看板♪
【しょうゆぶっかけソフトクリーム】ってどんなん?食べたいっ\(~0~)/
小豆島で食べた醤油の香りがふんわりする【醤油ソフト】と同じなん?
『後からにしようやー。』
って言ううちのおっさんに
『食べたい時が食べ時なんよ。いつ食べるん?今でしょ(~~)V』
とお店に連れて行く♪
じゃってね、食べたい時に食べとかないと気になってゆっくり見れんですもんね~~
店内に入ると、
『カップにしますか?それともコーンで?』
って聞かれたので、こぼしちゃ台無しなんでカップでオーダー♪
IMG_2109_R.JPG
ん?
しょうゆぶっかけって言うから、お醤油を上からトポトポとかけちゃうのかなって思ってたら
違うのねー。
それにね、お好みで《きなこ》や《シナモン》をトッピングしてねって言われたのだわー。
《わさび》をトッピングしても美味しいですよって(@@;) ソフト ニ ワサビ?
箱入り主婦nekoは大好きな《きなこ》をチョイスして上からふりかけてみました。
おっ、美味し~い(~~)V
みたらし団子のタレ風の醤油ソースがソフトクリームとマッチして美味しかったですよ~~
これに《わさび》をトッピングしたらどんな味になってたのかな(~~)?

店内で【しょうゆぶっかけソフトクリーム】を頂いたんですけど、
メニューには他にも美味しそうなもんがいっぱい♪
【備前地穴子丼】に【備前バーガー】【備前牛と備前イチジクジャムのキーマカレー】etc
どれも美味しそう♪
しかーし!この後「閑谷学校」して《日生》に【カキオコ】を食べに行く予定だったので
ぐっとこらえる(>、<)タベタインジャケドナ~~;

ソフトを食べ終えて店内の備前焼を物色していたら・・・
IMG_2110_R.JPG
これこれ♪
備前玉があったぁ(~~)/
これって、確か会社の女子がいいって言ってたっけ。
ポットに入れても良し、花瓶に入れても良しと♪
はーい、ゲットしましたよ♪
IMG_2249_R.JPG
備前焼は、水を浄化する作用があるんですって♪
で、水が美味しくなるだけじゃなくて、ご飯がふっくら炊けたり、料理が美味しく作れたり
お風呂にも枕にも洗濯にもマッサージにも効果があったり
植木鉢に入れると花が元気になり、花瓶にいれると花が長持ちして水が腐らず
金魚鉢に入れると水が濁らないんですって(~~)/
と言うことは、箱入り主婦nekoんちの可愛いめだかちゃん達にもいいってことですね(~~)/
早速入れにゃーです(~~)

じゃが!買ってきたのは備前焼玉3個入りを1袋だけ~~;
全然足りんがっ(>、<)/

補充せねばですね。
いったい後何個買ったらいいのかしら?
かなりいるかもです(笑)

おりしも来週末には《備前焼祭り》があるんだとか。。。
うちのおっさん、また連れてってくれるかな?
行きたいなー。行ってみたいなー。
でも、かなりな人出みたいなので、
人ごみが嫌いなうちのおっさんは行かんって言うじゃろうな(~~。)

話は戻って
久々に来た「閑谷学校」
こんなにいいところだったけ?
秋晴れの爽やかな青空に映える講堂に飲室に閑谷神社、校門に椿山etc・・・
見ごたえがありました(~~)/
今回のお土産は、《あいうえお論語》♪ 
IMG_2250_R.JPG IMG_2251_R.JPG
論語およそ500章の中からあいうえお順に41章句選んで、
閑谷学校のカラー写真と共にわかりやすい解説が載ってます。
小中学生向けなのでふりがな付きであります♪
論語ってとっつきにくいもんかなって思ってたけど、意外に面白いですー。
秋の夜長に【論語】いいかもですね(~~)/
おっと、それもいいけど、今週末にはいよいよ映画【人類資金】が公開されますね♪
早く映画観て、早々と買ってある【人類資金】の本も早く読まなければです~~;
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.15 23:34:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.