2323762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

消防点検、予行演習… New! さくらもち市長さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

網戸にしてる~と庭… 猫のおばはんさん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2015.05.16
XML
今日は特養に入居している父のところに妹と一緒に行って来た箱入り主婦nekoです。
こんばんは(~~)/
特養に入居しているからと言う安心感もあって、
何かないと、父のところにはなかなか顔を出せずにいた妹なんですけど
先月の施設でのお祭り【さくら祭り】には前もって妹に予定を入れて貰って
一緒に父のところに出掛けた時に、これじゃいけんって思ったそうなのね。
で、後からメールが届き、
『お姉ちゃん、これからは月に1回は面会に行くように頑張るけえ、つきあってな~~ 』

で、今日会った妹が言うには、
妹のお友達にもお父さんやお母さんが特養に入居されている人が何人かいて
あれこれ話をする機会もあって、
中に、やっと入れた特養が自宅からかなり遠いとこにあるけど、
毎月欠かさずに最低でも月に1回は顔を出すようにしている人がいて
それは自分のやらなければならない仕事や役目のひとつだと自分に課しているんだって。
じゃないと、夜勤や準夜勤、. 早番や遅番など結構ハードな毎日の中、
『時間ができたら会いに行く』とか『休みが取れたら会いに行く』とか言ってたら
そのままずるずると会いにいけないから前もってこの日って決めて会いに行ってるんだそうです。
その話を聞いた妹は、
自分も父に会いに行く時間を必ず作って、
最低でも月に一回は父に会いに行くって言う目標をたてたんだって。

父ももう今年で84才。
いくら特養で手厚い介護を受けて元気になったとは言っても
高齢な父を姉である箱入り主婦nekoに任せっぱなしにして、
何かないと会いに行かないって言うのはなんか父にも箱入り主婦nekoにも申し訳ないって言うのね。
月に一回ほどのことも父のところへ会いに行く余裕もないはずなんてことはないんだからと。
だから、自分も父に会いに行くことを
やらなければならない仕事や役目のひとつだと自分に課すことにしたんだって。
で、どうせなら姉である箱入り主婦nekoとも会って
話をしたりランチしたり、ショッピングしたりとのおまけ付きでと(~~)/
ん?
自分に課する?
なんだかそこらへんの言い回しかたがなんとなくちょこっと引っかかって
無理しないでいいのにね、臨機応変でいいのになー。
申し訳ないって思わなくっても全然大丈夫なのにー。
とも感じたけど・・・
結局は・・・
妹も父のことを心配してて会いたいってことなんでした(~~)/
うんうん、そうだよね。優しい子じゃけ。

で、今日は妹が父の入居している特養に、
箱入り主婦nekoのお休みに合わせて勤務シフトを合わせてくれて一緒に行って来ました(~~)/
妹が面会に来た日の父はいつも満面の笑み。
ベッドに起き上がったり、座って見せたり、目いっぱい元気な様子をアピールして
決まってこう言うのだわ~~
『みんな元気か?忙しいのにわざわざ来てくれてありがとうの。
 わしは元気じゃけ無理せんでええんよ。あんたらが元気じゃったらそれでええんよ。』
でもって、帰りには、車いすでエレベーターまで率先して見送りしてくれるのね。
父もやっぱり大好きな箱入り主婦nekoの妹ちゃんに会えてとっても嬉しいのだわね。
『また、来月も来るけんね。』
妹の言葉に嬉しそうにうなづき、エレベーターの扉が閉まるまで手を振ってた父。

良かったね、お父ちゃん♪

妹もほんとびっくりしていましたよ~~
顔色も良くなって、頭もシャンとしてて、言葉もしっかり喋れてて、
半身麻痺してた手も足も力は入らないものの動くようになってるし
ひとり暮らしをしてた頃よりもずーっと若返って見えるって喜んでました♪
箱入り主婦neko自身もそう感じてるし(~~)/

【孝行のしたい時分に親はなし】って感じで
母を突然亡くしてから、もっと会いに行けばよかったとか話を聞いてあげればよかったとか
そんなこんな母への後悔が残る日々だけど・・・
だからこそ父にはうーんと長生きしてほしいです。
で、毎回箱入り主婦nekoは父に会いに行くとこう言うのだわ。
『あと20年は頑張ってよ(笑)』
はーい、父も頑張ってくれるそうです(~~)/
ははははは(笑)

で、特養の帰りに、妹が【たかたのたまご】に行ってみたいってことだったので
ちょこっと寄ってみたんですが
お目当てだったバウムクーヘンはまだ販売されてなかったのね~~;
バウムクーヘンが大好物な妹の旦那ちゃんの為に早く販売されるようになるといいなっ(~~)/
販売されるとしたら・・・どんなバウムクーヘンになるのかな?
ネットで検索してて見つけたたまご生産者の直営店【たまごファミリー】さんのような感じかな♪
箱入り主婦nekoは、遠い遠い昔に激甘なバウムクーヘンを食べて以来、
なんとなくバウムクーヘンは苦手なんやけど、
って言うかきっと食わず嫌いになってるんだと思うけど~~;
ここの《ティアラ》とか《アイスクーヘン》なら何個でも食べれそうじゃわ。
ぜひとも【たかたのたまご】さんもこんなバウムクーヘンを販売してくれるといいな(~~)/
期待して待っとります\(~o~)/
で、さすがに妹ちゃんとのランチを《たまごかけごはん》ですませるのはなんなんで
お買い物だけして帰りました。
本日のお買い物は、抹茶のシフォンケーキとクリームブリュレ~~
DSC_1710_R.jpg DSC_1709_R.jpg
おっと、めちゃ塩加減の美味しい塩たまごも忘れちゃいけませんよねー。
DSC_1712_R.jpg
それと、たまごと卵かけ醤油~~
DSC_1713_R.jpg
あっ!それから目玉焼きバーガーが2個だけあったんですわー。ラッキー♪
DSC_1711_R.jpg
ついでを言えば
夕ご飯に、うちのおっさんが所望したんで卵焼きを作ろうとしたら
買った卵とは別におまけでつけてくれてた卵が
なんと3個割ったうちの2個が、ふたたまタマゴじゃったのねーっ♪
DSC_1714_R.jpg
ふたたまってなんかちょこっと嬉しくないですかー♪

うん、今日もいい一日じゃったわ。
って、目玉焼きバーガーとふたたまタマゴでいい一日じゃったなんてなんか変かしら~~
いやいや、それ以外にももひとついいことがあったのだわ(~~)/
それは、妹と言ったランチでのこと。
それは・・・・
おっと、もう文字数がいっぱいなんで、また書くことにしようっとです(~~)/
それではまた~~
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.21 01:55:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.