2323093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

タワーとスチール棚… New! 猫のおばはんさん

たまにイスの上(と… New! さくらもち市長さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2016.01.11
XML
『どんなかなー?なんか生まれそうな兆候とかあるんかなー。』
うっきゃーっ(>、<)/ そがんこと聞いちゃあいけんが!プレッシャーになるが!
うちのおっさんの何気ない言葉にヒヤヒヤしている箱入り主婦nekoです。こんばんは。

病院に妊婦定期検診に行く度に
『子宮口が開いてますねー。もういつ生まれても大丈夫ですよー。』とか
『お正月休み明けくらいになるかな。もう出産準備はちゃんと用意してますよねー。』とか言われ
そんなこんなでみんなわくわくしながら楽しみに待ってるんですけど
この前の8日の妊婦定期検診でも、まだおなかの張りはないようで~~
初めての出産は出産予定日を過ぎてからの出産になるケースが多いって聞いてるし
そんなもんだって箱入り主婦nekoは思ってたんですけど
42週以降になると赤ちゃんやママちゃんに何かと影響が出始めるそうで
それまでには出産できるようにと陣痛を促す効果がある
スクワット・階段の昇り降り・ウォーキング・床掃除・それにおっぱいマッサージを
してみてくださいねってアドバイスを頂いて帰ってきました。

で、出産予定日は明日なんですけど、いっこうに生まれそうな感じがしてないうちのお嫁ちゃん。
で、箱入り主婦nekoが心配なのは・・・
うちのおっさんをはじめ箱入り主婦nekoもですけど、周りの人達からとかの
何気ない《まだ?》って言葉のプレッシャー。
決して悪気はないんですよー。そりゃー、みんな楽しみに待ってるんですから♪
でも、ついつい言ってしまうんですよね~~;
『大潮の時に生まれること多いって言うから、今日明日には生まれるかもよー♪』
『今日はどんなかな?なんか生まれそうな兆候とかあるんかなー。』
『出産予定日まで、もう秒読みじゃなあ。』
『なんかあったらすぐ言うんで!』
『いつ生まれてもいいようにみんなで禁酒するけぇな~~ 』
『おなかどんな?』etc・・・
いやー、これってやっぱりプレッシャーですよね。。。。
それでなくても初めてのお産でお嫁ちゃんは不安でいっぱいなのに、
どんな?とか、まだ?とか聞かれても、答えようがないですもんね。
ついこの前の土曜日の日、いつもは家で留守番してて車の運転も控えているお嫁ちゃんが
めずらしくひとりでお出かけしてたからあれれれ?って思ってたら・・・
そんでもって、いつもはノンカフェインのコーヒーとか飲んでるのに、紅茶にするって
自分たちの部屋からティーバックを持って来てるからめずらしいなって思ってたら・・・
やっぱそうでしたーー;
『めずらしいねー。でも紅茶ってカフェインが入ってるんと違うん?』
『いや、ノンカフェイン、なんか陣痛が早く来るようなんをネットでみて
 ドラッグストアーでも売ってるって載ってたからじゃって~~   』
さり気に息子ちゃんに聞いてみたら、そんなふうなことを言ってたのね。
みんな誕生を待ちわびてるだけに、
いっこうにおなかに張りが来ないことにプレッシャーを感じてるんだと思う。。。
昨日は、ベビー用品を見て回ってずっと何件も歩いて回り
今日も一生懸命息子ちゃんの車の洗車のお手伝いをしていたお嫁ちゃん。。。
こういう時は・・・・
しばらくそっとしておいてあげた方がいいんですよね。きっと。
赤ちゃんは自分が生まれたいと思った日に生まれてくるもの。
どんなに遅くてもあと1週間くらいですから、それまではそーっとしといて
残りのマタニティライフをゆったり過ごしてほしいなって思う箱入り主婦nekoなんですけど。。。
そう思ってる箱入り主婦nekoの脇からうちのおっさんが
『まだ生まれんのかのう?」』
ほんと困ったもんだわ(=へ=;)ナントカセネバ デス!
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.12 01:04:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.