049862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫山ケイコの趣味を極めるWeb情報マガジン![ねこやま★ケイコ]

猫山ケイコの趣味を極めるWeb情報マガジン![ねこやま★ケイコ]

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.05.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ふと、遠い昔の記憶を思い出しました。

もうかれこれ、20年位前のことです。
当時の私の上司(男性)が、課員によく言っていた言葉です。
仕事内容はちょっと特殊な内容でしたが、
一応名前的には部署は、「営業課」です。
なので、課長は、「営業の基本」を常に、課員に言っていました。
(当時、若い乙女(爆)だった私には、ベテラン営業マンのおじさん連中が、
そんな風に言われているのを聞いていて、ちょっと意外だったのですが・・・。)

お客さんとの約束事は、必ず守る!
これが、営業マンの基本だと・・・。

今となっては、この言葉はなんだか、
「とても懐かしいなぁ~。」と思い出しました。
(特にここ数年、一人で仕事をしているので。)

当時を振り返ると、その言葉を課長がしょっちゅう、
みんなに言っていたのは、「約束事を守れていない人」が
多いからでした。

あれこれ高度なテクニックを磨く前に、大切な基本は、
まず、「約束事を守ること」。

それが相手(お客様)との信頼を築くための大切な事柄。

それは、営業だけでなく、普段の生活上の人間関係すべてに
言えていることでもあると、思います。

また、それだけでなく、
その上で、お互いのミスや過ちを許しあえるような関係を築いた時こそ、
良い関係も出来るのだと思います。

私自身も、今、この言葉を思い出す時、
改めて、
「相手に失礼なことをしないように気をつけなければ・・・。」

と気持ちを新たにしてしまいます。

それから、日記をリンクしていただいている、
ほりほり@ハム屋さんの25日の日記に、

>人にした事は忘れ、して頂いた事は覚えておきなさい

というのがあり、それを読んで、まさにそうだなぁ~、と思いました。

そして、これは、私の4月29日の日記「Giveしかない精神!
の方に通じるなぁ~、とも思ったのですが、
今日の日記の方で、「相手に失礼なことにならないように」という意味で、
今日の日記でトラックバックしようと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.26 02:29:21
コメント(6) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Calendar

Profile

猫山ケイコ

猫山ケイコ

Category

Favorite Blog

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
白猫バニラ・黒猫ア… もとはる93さん
mikankan mika猫さん

Comments

Freepage List

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.