503606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

安定した高収益を生み出す”田舎戦略”のススメ

安定した高収益を生み出す”田舎戦略”のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田舎のゲリラマーケッター

田舎のゲリラマーケッター

Favorite Blog

現実は、圧倒的に負… New! 新鮮美感@川島さん

脊髄梗塞? New! はなあそびさん

悲報! LINE pay終了 ジョニー@こいずみ猫店さん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

輝の日記 テル4668さん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
okinawapapaのドタバ… okinawapapaさん

Comments

新橋のふじのり。@ Re:しばらくブログは休止(03/02) 結構分かる気がします 動く時、考える時…
再建の虎123@ Re:山口チャー研仕切りなおします(02/16) 5月ですね、再スタートは! 鯉のぼりの…
再建の虎123@ Re:しばらくブログは休止(03/02) 新しいステージに進んだのですね。 次回…
田舎のゲリラマーケッター@ Re[1]:島瀬の混沌をお見せします(02/11) 再建の虎123さん >思いつくままに書いて…
再建の虎123@ Re:島瀬の混沌をお見せします(02/11) 思いつくままに書いている私とは大違いで…

Freepage List

田舎のゲリラマーケッターとは何者か?


物語の復活


2005年の振り返り


オリジナリティの獲得


役割と自分らしさ


狩人商人と農夫商人


内から外へ、あるいは外から内へ


自分の本質に近づく


オリジナルな魅力を生み出す


ある街のタバコ屋のおばあちゃんの物語


物語の威力


流れに乗る


導入期と成長期の売り方は違う


痛みの奥にある大事なもの


オリジナリティの獲得(まとめ)


チャームポジションについてあれこれ


珍しさの花と本物の花


ポジショニングについて


商売とコミュニケーション


商品の使用価値とチャームポジション


チャームポジションの落とし穴


ポジショニングと役割


商品作り・商品の種まき


ひっくり返すその1・売ると言うこと


ひっくり返す2


自分が思う自分と、他人から見える自分


未知の領域をひっくり返す


未知の領域をひっくり返す・その2


上質の笑い


名前は呪


商品名の呪


名前が価値を伝える


答えは自分で見つけるもの


白か黒かをはっきりさせる


山(∧)が谷(∨)に見える


幸せに繋がる


好きなことと稼ぐこと


続けられる事実が大事


自分が何をやりたいのか?


あなたは商売が好きですか?


最終的には商売は心で喜んでもらうもの


田舎商売の智恵


ひっくり返すの連続


大好きな人を喜ばす


集客とは何か?1


集客とは何か?2


集客とは何か?3


集客とは何か?4


集客とは何か?5


集客とは何か?6


集客とは何か?7


集客とは何か?8


商売は戦争ではありません


マーケティングとデザイン


マーケティングとデザイン2


マーケティングとデザイン3


この日記でご縁を頂いた方へ


東京の商売で成功するためには


東京の商売その1 経堂


東京の商売その2 石神井


Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日のブログに「土曜まで休みます」と言いながら、更新です(笑)

第25回山口チャーミングビジネス研究会の開催要項をHPにアップしました。

こちらをご覧下さい。
http://charming-business.com/seminarY25.html


さて、今回から愛子さん復活。

第1回の時の愛子さんの「あなたのウリは何ですか?」という問いにぶっ飛んだ参加者の方も多いですね。

今回は実践型ワークショップなので参加者の方との質疑応答を中心にやられるとのこと。

色々な意味で学びの多い内容になりそうです。


今回はどんな展開になるのか?

私も楽しみです。

興味のある方は是非お越し下さい♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「人は自分の知っていることしか見ない」

自分の知っていること以上を見るために”外付けの戦略脳”を使って見たいと思われる方は
こちらのページへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.09 19:54:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.