053189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旬ネタ 2011

旬ネタ 2011

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 15, 2011
XML
カテゴリ:ニュース
春の褒章受章者が4月29日付で発表された。

今年は茨城県内から26人が受章。

【内訳】

▽社会奉仕活動に尽力した人に贈られる緑綬褒章1人
▽業務に精励した人に贈られる黄綬褒章5人
▽公共の利益などに功績があった人に贈られる藍綬褒章20人


また、危険業務従事者叙勲(同日付発令)の受章者も発表し、
茨城県内では102人が受章した。



※褒章ってなに!?
褒章(ほうしょう)とは、社会や公共の福祉、
文化などに貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つ。

貢献した分野により、紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、
紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章の6種類がある。

引用元 Wikipedia





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2011 11:57:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Profile

wassa8766

wassa8766

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.