863044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

会長の独り言

会長の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年09月08日
XML
カテゴリ:感謝、感謝
 燃料電池型マイホーム発電給湯器「エネファーム」

と言う画期的な商品が出来ました



 何が画期的かと言うと、

自宅で発電が出来るんです



 自宅で発電が出来るってことのメリットは、

まず第一に、送電ロスがありません



 自宅から遠く離れた火力発電所で発電された電気は、

自宅にまで来る間に、だいたい4%くらいのロスがあります


 電柱と電柱の間の電線の抵抗によって、

やっぱり、知らず知らずに間に、

電気が無くなってしまうのです。。(苦笑)



 でも、自宅で発電するんだから

送電ロスがありません。。(驚)



 さらに、、

火力発電所は、

天然ガスを燃やして、

その排気で発電するんです



 でも、

その排気の6割近くは、

全く利用されない排熱です。。(悲)



 利用されないどころか、

大気中に、CO2を撒き散らします。。(泣)




    これが大きな問題なんですよね~




 ところが、

自宅で発電することによって、

発電所では利用できなかった排熱を、

自宅のお湯として利用できるのです。。(驚)



 これを合わせて比べると、、

火力発電所に天然ガスが100あるとして、

自宅で使えるエネルギーは、40弱となります



 これが、マイホーム発電なら、

90くらい使えるのです



    まさに、エネルギーの有効活用。。(驚)



 と、、

ここまでは、

ガスエンジン型マイホーム発電「エコウィル」でも

ほぼ同じなんです



 「エネファーム」の何がすごいかと言えば、

ガスを燃やさずに発電するってことです



    つまりは、燃焼によるCO2がない!!



 ガスエンジンを回すのには、

ガスを燃やしますので、CO2は出ます



 発電所と比べると、

微々たるもんとは言え、

CO2が出るのは出ます



 化石燃料を燃やしたら、

必ずCO2が出るのは、仕方がない!



 でも、、

「エネファーム」は、

ガスを燃やさないから、

CO2が出ないんです。。(驚)





 なんか、、

すごいでしょ??



 すごすぎて、、

なんか、だまされてるみたいでしょ?。。(笑)





 でも、、

すごいことばかりじゃないんです



 自宅で発電できる給湯器ですから、

発電できない給湯器よりは、値段が高いです



 まあ、、

違う商品だし、

比べるほうが、おかしいかな?。。(苦笑)



 でも、、

値段が高いってことだけで、

このすごい「エネファーム」が普及しないかもしれない




    それでは、国家の損失である。。(泣)



 ってことで、

「エネファーム」を普及させるために、

国が補助金を出しているんです




    財政赤字なのにです!。。(驚)




 補助金と言っても、

ピンと来ない人もいるかもしれませんが

数年前に、エコな家電製品には、

エコポイントってのがありましたよね?



 エコポイント自体は、

景気対策の面が大きかったけど、

みなさん、テレビや冷蔵庫にエアコン・・・



    買い換えましたよね?




 はい、、

わたしも、買い換えました





 と言っても、、

いまだに、テレビは・・・





    ブラウン管ですが。。(笑)





 まあ、補助金と言うのは、

あのエコポイントみたいなものかな?



 いや、違うな!!

単なるポイントじゃなくって、

現金そのものがもらえるからね~



 そういう意味では、

エコカー減税のほうが近いかな?

総支払い金額が減るんだからね~




 いや、

減税されるのと違って、

現金そのものが、自分の銀行口座に、

振り込まれるんだから・・・




    やっぱり違うかな?。。(笑)





 数年前までは、

「エコウィル」にも補助金がありましたが、

今は、もうありません



 ある程度、普及したら、

国の予算にも限りがあるので、

補助金は廃止されるのです。。(悲)




    まあ、普及させるための補助金だしね




  え?


   なに勿体つけてるって??




     はい、、ちょっとだけ。。(笑)





 国からもらえる補助金は、


なんと、なんと、、、







・・・・・















     45万円






補助金も限りがあるし~


 何時までもある訳じゃなし~


  どうしようかな~





 えぇい!!


  買うなら迷うな!!


   男でしょ?


    社長でしょ??





 買うなら、、













    今でしょ!!

 






 これ、、

ちまたで流行ってるそうですが、

テレビを見ないわたしは、




    最近まで知らなかった。。(笑)




 とにかく、、

補助金をゲットしたかったので、



    買うなら今だ!!



 ってことで買ったのです




 ちょっと、良いなと思ったでしょ?



・・・


・・・・


・・・・・


う~~ん

こんな声が聞こえるな~




チョッと待ってよ


チョッと高いって言ったけど、


いったい、どのくらいなの?




    って声がね。。(笑)




 はい!!

だいぶ、長くなってきたので、

ちょっと、トイレ休憩!!






 わたしのように、健康になりたい人は、クリック!



うちのメンバーたちが

コメントを書いてます


かなり、暑いので、

へばってるコメントも多いですが。。(笑)


読んでくださいね



 そうそう、、

最近、Facebookをチョコチョコとやってます


まだよく分からないんだけど、

良かったら、こっちも見てくださいね
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月08日 11時21分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

お気に入りブログ

▲些細なこだわりを捨… New! 月いちさん

しあわせってなんで… hitotanさん
. 猫ギターさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん

© Rakuten Group, Inc.