045882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

お天気花丸

お天気花丸

コメント新着

お天気花丸@ Re:ポリンチョ★さん そうなんですヨ~!女の子になってきました…
ポリンチョ★@ そっかそっかぁ~♪ 女の子だねぇ~(^ー^) うちの娘は・…
お天気花丸@ Re ポリンチョ★さん わ~い、ありがとう~♪ ポリンチョ★さ…
お天気花丸@ Re:杏瀬さん コメントありがとうございます~! い…
ポリンチョ★@ わぁ~楽しみだね♪ いよいよ☆って感じだね(^皿^) お姉ち…

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月07日
XML
公園にて、切ない気持ちを初体感したみたいです。

長女3歳6ヶ月、いつものように楽しく遊んではいたのですが・・

時間になり、

お友達のマコちゃんを後にして「一旦帰宅してから」の出来事です。




いつも帰りはグズりがちなのですが、

今日は今までにない激しさで「又公園行く~!!」と泣き叫びます。

ごはんに釣られて笑顔に戻る、いつもの長女の姿はそこになく。

気が狂ったかのように家の中を暴れまわります。




「よっぽどマコちゃんと遊びたかったんだなぁ・・」

そう思って、面倒くさいけどもう一度公園へ連れて行ってやりました。

こんなことは初めてです。




そして公園へ着くと・・

喜んで遊び始める♪かと思いきや、何か様子が変・・

長女が、泣きはらした目でじっと何かを見つめているではありませんか☆




それは、お友達のマコちゃんが「別の子」と楽しそうに遊んでいる光景・・

すごく喜び合って二人追いかけあったりしているのでした。




それを見た我が長女、

そこに加わろうとはせずただポツンと突っ立てました。

目がなんだか寂しそう・・




今までは、

誰が誰と遊んでいようが関係なく輪の中に「わ~♪」と突入していた長女。

だけど、今回は何かを感じたのでしょう。

ちょっと寂しそうでした。




そのうちマコちゃんが気が付いて長女も遊び始めたのですが、

それでももう一人の子が気になるみたいで笑顔はありません。




それを見ていて、私もチクッと胸が痛くなりました。

「疎外感」なんですよネ、こういう時・・

大人にだってあるもの。

や、逆に大人になるにつれて芽生える感情なのかもしれない。



特別仲良くしていた友達が、

自分がいなくなっても笑顔で他の子と楽しそうにしているのを見た時・・

小さいながらも長女も初・チクッ体験したようです。




その後少しづつ遊び始め、

もう一人の子にもちょっと声をかけてみたりなんかして、

長女なりに輪に加わろうとしている様子が見てとれました。

そして最後は三人で手をつないで、

輪になって嬉しそうにしている長女がいました。

親としても、キュンとくる瞬間でした。

良かったネって思えました。





でも・・

今日は私も一緒だったので、

こういう心の葛藤、転じて成長をそばで見守ってやることが出来たワケです。

家に帰ってからも、

「がんばったネ」と抱きしめてやることも出来たんです。



でも、来年からは幼稚園。

自分の世界を広げていくお年頃。

私の知らないところで、又色んなお友達から刺激を受けてくるんですよネ・・



振り返っても、ママはいない。

泣きたくなっても、一人ぼっち。

そんな時、どうやってたくましく育っていくのか楽しみでもあり心配でもありです。



「疎外感」を感じた時、

親が気持ちを変わってやることは出来ないですもん。

子供が、その気持ちとどう折り合っていくか只サポートするのみですものネ。

幼稚園ならまだしも、

小学校中学校になるにつれ学校内で何が起きてるかまで目が届きませんものネ・・



せめて子供が、

「今日こんなことあったヨ!」と何でも話せる間柄の親でいたいなっと思います星




子供が大きくなるにつれ、

悩みは「親の手の届かないところ」にどんどんいっちゃうんでしょうネ。

ふと、そんなことを感じた今日公園の出来事でした☆
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月07日 15時06分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[幼稚園入園に向けて・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.