006678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

恵みを数えて

恵みを数えて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹の町

虹の町

カレンダー

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2007.06.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

我が家の子どもたちもすっかり夏休みモード。普段は朝7時過ぎには学校へ送ってお迎えは夕方。その後たくさんのホームワークをして寝る!というスケジュールなのでなかなかゆっくりと子どもと過ごす時間がありません。号泣

でも夏休みは親子で過ごす時間を持つことができるという恵みの時。ウィンク日中は図書館に行ったり近所のプールに行ったり、お友達と過ごしたり・・・子どもたちも夏休みを満喫しています。
もう一つ感謝なことは日頃の伝道に子どもたちも一緒に参加出切る事。普段は学校に行っていて同行できない午前中の伝道にも子どもたちは私たちと一緒に参加出来ます。先日は高齢者施設訪問伝道に参加。隔週の金曜日に行われている高齢者施設伝道ももう6年になります。ハワイは日系人の方がとても多く、私たちの高齢者施設伝道に参加されているのは日系一世、二世の方々です。家の子が参加するとあって教会学校からも3人の子供が「一緒に行きたい!」と参加。子どもたちはイエス様のためにこの伝道に参加するとよく承知していて特別賛美とゴズペルフラをしてくださいました。もう一人いつも私たちと一緒にこの伝道に参加している教会のB姉。この日は奉仕に参加した子供たちにJack in the boxでランチをご馳走してくださいました。参加した最年少のNちゃんは帰り際にI feel so happy when I could do something for Jesus!!と言っていました。

夏休みにはこれから子ども伝道夏休みプランが目白押し。今月末の子どもキャンプから幕開けです。準備に忙しいこの頃ですが子どもは教会の宝。神様の宝。一人一人の子どもが「恵み」一杯の時を過ごせますように祈りつつ・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.20 11:00:03



© Rakuten Group, Inc.