182514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     やっぱり本が好き♪

やっぱり本が好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 17, 2003
XML
カテゴリ:♪本の覚え書き♪
ゆっくりさよならをとなえる

センセイの鞄を読んだとき『この人の作品を全部読みたい!』と久々に思った方でしたね。その後テレビで見た川上さんはお顔も雰囲気もゆったりとしていて、お話を聞いていると川上さんの本の主人公の女性そのもののような気がしていました。川上さんは気になったこと、気づいたこと、ほんとにちょっとしたことなどをいつでもメモしておけるようにノートをお持ちになっていてその雑記帳も少し見せてくれたのですが『オジサン』という魚を知ってそのひげを生やしたような魚の絵が描かれてコメントがされていたりしました。私は偶然子供達とやっていたゲームの「ぼくのなつやすみ2」でこの魚を釣り上げて知っていたので(他の魚の名はほとんど知りません…)感動は数倍だったのを覚えています。
この本はそんな川上さんのエッセイで、どこか短編小説風でまさにご本人の人柄あふれる一冊でした。読後感としては「気楽に友達を訪ねてみたい♪ 散歩したい♪ 古本屋へ行きたい♪」という感じでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2005 07:57:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[♪本の覚え書き♪] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Re-ka

Re-ka

Freepage List

Favorite Blog

Comments

waxmax1967@ 黄金柑 こんにちは。はじめまして。 「蝶々喃々…
Re-ka@ Re[1]:音訳って知っていますか?(09/24) 柊♪さんこんばんは☆ 仕事も忙しくなった…
柊♪@ Re:音訳って知っていますか?(09/24) わ、すごい!素晴らしいですね! 好きな…
Re-ka@ Re[1]:文化祭(09/12) kayokorinさんこんばんは~★ 日々家族そ…
kayokorin@ Re:文化祭(09/12) こんにちは。 うちの高校生男子の学園祭…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.