182578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     やっぱり本が好き♪

やっぱり本が好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 31, 2003
XML
カテゴリ:♪本の覚え書き♪
小説のゆくえ

筒井さんにとって、ご自身が激動と呼ばれる10年間にいろいろな本に載せた「文学」についてをまとめたものでした。
断筆のころの書簡などの収められた章。
いろいろな本への推薦文の章。
三島由紀夫・谷崎潤一郎賞での選評の章。
悪魔の辞典、文学部唯野教授、愛のひだりがわ、わかもとの知恵の章。
筒井さんのエッセイ炸裂の筒井家覚書の章。などなど…
私のような頭には、読むだけで理解が追いつかないような難しいものから、単純に楽しめる文章まで内容濃い1冊でした。

柳美里、町田康、小林恭二さんは俺だけが推していたんだ!と豪語されるあたり、とても筒井さんらしく感じたり。
恋愛小説を書いたことだけはない。といわれているのに、1度書いてみようかと思ってしまったという作品があったと知って驚いたり。私の心わしづかみの本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2005 08:34:13 PM
コメント(1) | コメントを書く
[♪本の覚え書き♪] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Re-ka

Re-ka

Freepage List

Favorite Blog

Comments

waxmax1967@ 黄金柑 こんにちは。はじめまして。 「蝶々喃々…
Re-ka@ Re[1]:音訳って知っていますか?(09/24) 柊♪さんこんばんは☆ 仕事も忙しくなった…
柊♪@ Re:音訳って知っていますか?(09/24) わ、すごい!素晴らしいですね! 好きな…
Re-ka@ Re[1]:文化祭(09/12) kayokorinさんこんばんは~★ 日々家族そ…
kayokorin@ Re:文化祭(09/12) こんにちは。 うちの高校生男子の学園祭…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.