182505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     やっぱり本が好き♪

やっぱり本が好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 19, 2005
XML
カテゴリ:♪本の覚え書き♪
東京奇譚集

奇譚(きたん)とは、不思議な、あやしい、ありそうにない話。しかしどこか、あなたの近くで起こっているかもしれない物語――。

と、いう紹介がされていました。
しかし『偶然の旅人』『ハナレイ・ベイ』などは「こういうことってあるよね」と、とても自然にしみじみと読めてしまったくらいで、私にはそれほどありえない話という感じがしませんでした。

村上さんご自身もいろいろな不思議な体験をされていて「私もこんな不思議なことが現実に起こったんです」という人を探しているのではないだろうか!?という気がしちゃいました。


この短編集の唯一書き下ろしとなている『品川猿』は以前の作品を思い起こさせるような、不思議な村上ワールド的ではありましたが、前向きというか、明るい未来が想像できるような内容でとってもよかったです。

個人的には『日々移動する腎臓のかたちをした石』が一番雰囲気よく読めました。この題名は体の中にある島、ランゲルハンス島という名を連想したりもしますね。

とてもいい小説たちだったなぁ。そんな読後感に包まれて、表紙を思わずなでてしまうのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2005 07:01:29 AM
コメント(4) | コメントを書く
[♪本の覚え書き♪] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Re-ka

Re-ka

Freepage List

Favorite Blog

Comments

waxmax1967@ 黄金柑 こんにちは。はじめまして。 「蝶々喃々…
Re-ka@ Re[1]:音訳って知っていますか?(09/24) 柊♪さんこんばんは☆ 仕事も忙しくなった…
柊♪@ Re:音訳って知っていますか?(09/24) わ、すごい!素晴らしいですね! 好きな…
Re-ka@ Re[1]:文化祭(09/12) kayokorinさんこんばんは~★ 日々家族そ…
kayokorin@ Re:文化祭(09/12) こんにちは。 うちの高校生男子の学園祭…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.