182530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     やっぱり本が好き♪

やっぱり本が好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 24, 2006
XML
カテゴリ:♪本の覚え書き♪
【古本】パズル・パレス 上巻 kn

最も謎に包まれた史上最強最大の諜報機関、NSA。別名パズル・パレス。
全通信を傍受できるNSAのスーパーコンピュータが狙われる。


パズル・パレス。地球上最も優れた暗号学の頭脳が集まる場所。こういう呼び名を考えるところがアメリカのかっこいいところですね。

ダ・ヴィンチ・コードの細かさに比べるとそこは処女作、言葉も複雑ではないし設定や流れも読んでいて楽に入ってくるので読みやすかったです。

主人公達が容姿も頭脳もずば抜けて、まったく落ち度がないし運はいいしでちょっと消化不良な感じがしちゃいました。でももしこれが映画になったら配役は誰にしようかな~♪と考えている私もいるんですけどね。


以下はネタバレになりますのでご注意下さい。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆


ダン・ブラウンの作品は3作ほど読みましたが、困ったことに流れがいっしょでした。
これは…もしかして…こういうことでは…と考えながら読むと、まさにその通り。
しかし話のおもしろさやスピード感があるのでやっぱり読まずにはいられないんですよね。

素敵なカップルも落ち着くところに落ち着くし、解けない二人だけの暗号はするっと説明されて
最後にちょっと笑いを添える感じでした。

ダン・ブラウン。やっぱりいえ、きっと次の作品もでたら読んでみたくなっちゃうんだろうな(笑)。

その前に『天使と悪魔』もよんでおかなくちゃねハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2006 09:18:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[♪本の覚え書き♪] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Re-ka

Re-ka

Freepage List

Favorite Blog

Comments

waxmax1967@ 黄金柑 こんにちは。はじめまして。 「蝶々喃々…
Re-ka@ Re[1]:音訳って知っていますか?(09/24) 柊♪さんこんばんは☆ 仕事も忙しくなった…
柊♪@ Re:音訳って知っていますか?(09/24) わ、すごい!素晴らしいですね! 好きな…
Re-ka@ Re[1]:文化祭(09/12) kayokorinさんこんばんは~★ 日々家族そ…
kayokorin@ Re:文化祭(09/12) こんにちは。 うちの高校生男子の学園祭…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.