2018977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
リハビリは、熱心にしてくれている。
22日、手術翌日の午前は、午前中に車椅子に乗りトイレへ行く練習。
午後は、車椅子でリハビリ室へ行き、平行棒1往復。
この日は足全体が重く、看護師さんが両手でベッドから右足を下ろし、靴を履かせてくれていた。
平行棒も、一往復したら冷や汗が出てきて、戻しそうだった。

土日の23日と24日は、リハビリは1回だけ。
23日は、脚のマッサージをした後、バランスボールの上で膝を動かし、平行棒を3往復と、10mほど歩行器を使った。
この日の夕方で、点滴も外れたので、ベッドの手すりを持って、寝返りの練習などしていた。

24日は、車椅子の乗り降りも随分早くなり、トイレに行くたびに汗をかくということもなくなった。
この日のリハビリは、マッサージの時間が長かった。徐々に浮腫が改善されているんだろう。手術の傷跡に貼ったテープに、見る見るシワが寄ってきて驚いた。
歩行器で歩く距離が長くなり、歩行器で見守ってもらいながらトイレに行ってもいいことになった。

今日は、朝から、かなり足が軽くなった気がした。
ベッドから自分で足を下ろせる。
午前中のリハビリは、部屋のベッドでマッサージした後、自分で車椅子に乗ってトイレに行けるか確認してくれ、車椅子の自立OKが出た。
午後からのリハビリは、部屋から歩行器でリハビリ室へへ移動し、マッサージの後、ノルディックのストックを使って10mほど歩いた。帰り歩行器でトイレに行き、一人で行けるか確認してくれ歩行器の自立OKが出た。

足首の手術で入院した時、車椅子や歩行器を使っていたので、かなり順調な方だと思う。
トイレのたびに看護師さんを呼ばなくてもよくなったので、ホッとしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.25 17:08:58
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.