2019066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月9日〈土)から11日(月)まで、ソウルに行ってきた。
1月29日19才の誕生日の長男と、3月13日17才誕生日の次男へのプレゼントに、パスポートを作ってあげたのが2月。
勤めだした長男が3月までに有休をとってと言われたのと、公立高校の入試が3月8日で、直後5日間は学校に来るのは禁止で、クラブも無いと言うので、この日に決めた。
最初3人で行こうと思っていたけれど、3月11日はエルちゃん小学校の卒業式でお休み。
私は足に不安があるし、娘とエルちゃん、イー君も一緒に行くことにした。

長男と次男にとっては初めての海外旅行で、機内食なども体験させてあげたいと思ったのと、行き帰りの時間がちょうどいいので、選んだのはアシアナの、関空と金浦空港の往復の飛行機。
コロナ前は、トンデモンのホテルスカイパークキングストンに泊まることが多かったけれど、若い子には明洞の方がいいだろうと、ホテルスカイパークセントラル明洞を選んだ。
アシアナは、スカイスキャナで最安値で、一人44443円。
スカイパークセントラルは、トリプルの部屋で、Trip.comでクーポンなどを利用して、68%割引で、最安値の50708円。
最安値を選んだけれど、コロナ前はいつも5万円以内だったので、かなり値段が上がっている。

孫たちに持ち物などの連絡をして、3人で海外旅行のoffの保険に入り、娘がKlookと言うサイトで、eSIMを人数分申し込んでくれて準備万端だった。

ところが3日前からエルちゃんの熱が出て、娘たちが行けるかどうかわからなくなった。
翌日も熱が出ていた。行けたら他のホテルをとってもいいし、とキャンセル料が発生する前に、娘たちの部屋を解約。飛行機は、前日午後5時までのキャンセルだったら、一人15000円の支払いで済むと言う。前日になって、やっと熱が下がったので、そのままにした。
娘たちが行けなかったら3人で行こうと、前日に娘のところへ行って、航空機のeチケットやホテルのバウチャー、eSIMの使い方を聞いて、孫たちのQRコードをもらってきた。

当日の朝、「熱も下がって行けるよ、明洞のホテルも取ったよ。」と娘から連絡が入ってほっ。
私は、空港に車で行って、KIXカードの再発行手続き。このカードがあると、駐車場がとても安くなる。9時からだけどすごく混むので8時40分ぐらいに着いて、1番をキープ。
そこに電車で長男と次男がやってきて、娘たちが付いたのが、再発行の終わったころ。
11時半の飛行機だったので、ちょうど2時間前にアシアナカウンターでチェックインして、スーツケースを預けた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.15 00:47:39
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.