1740334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.05
XML
カテゴリ:育児
先月に続き、TOP写真はマニーノへット・・・ではなく、 ジュリオへット !?
マニーノへットの魅力は、とうとう隣のジュリオにも浸透してしまい ・・・エレナ、すまん!!

<食事編>

◎基本的には先月と変わらず、 食べムラ あり、特に 野菜に苦労 してます。
  今まで必勝メニューだった丼ものも不調、食べてくれたのは 野菜バーグ
  ニンジン・玉ねぎ・ブロッコリーを大量にフープロで超みじん切りにして炒めたものを
  ひき肉と混ぜたんですが、これは大人でもヒット!で美味しかったです。

◎スパゲッティくるくるブームもあっという間に終わり・・・

2008.11.5-2

  ただいまは自分で 長いまま スパゲッティを食べたい。引っ張って、振り回して、
  たくさんひっかかってもそのまま口に突っ込むので、たまに オェッ てなってます。

◎食べムラがないのは ドルチェ お誕生日だけ

   2008.11.5-3

  友人息子の誕生日パーティでもこの通り、先日はいつものお菓子屋でチョコシューを自ら選択。
  ・・・というのも、マンマに預けた時、 勝手にチョコをあげていた!!!
  私があげないでと言っていたのにこそっとあげていたのに、嬉しくてつい口から滑ったマンマ、
  私が “ノーーーー!!!” の雄たけび びっくり をあげると、
 “ちょ、ちょっとだけよ このちょっとが罪やっちゅうに 、それにチョコは体にいいのよ!”
 と訳分らん弁解 わからん をしてましたが、
  それ以来、朝のビスコッティもチョコチップ入りかカカオのクッキーしか食べないし
  チョコのCMに“チョーレート”と過剰反応・・・余計な事をしてくれました・・・


<生活習慣編>

◎基本的に早起きなのに昼寝しない(しても17時以降)、トイレトレ停滞、皆同じです。

<遊び&動き編>

◎最近の流行は、 1.テラスからのボール投げ
  落とされたボールは、下で待機している私によって再度上に投げられ、また拾っては落とす
  ・・・の繰り返しで、結構時間がつぶせます ちょき

  2008.11.5-4

◎最近の流行 2.はかくれんぼ
  毛布や座布団、外では垂れている植物に隠れて“どこ !? マニーノ、どこ !?
  わざと“どこや~ !? あれぇ ? ”と探してあげると大喜び 大笑い です。

◎相変わらず畑が大好き・・・どころか、建物の4階はあろうかという最上地にまで
 這いつくばって行くので恐ろしい ショック その様子は、まさに ランボー 炎
  目当ては、隣のエレナ・フランコ家が飼育している鶏たち。

絵本ブーム 再来。“読んで♪”と持ってくるのが可愛い 目がハート です。

<しぐさ&言葉編>

◎日本語もイタリア語も、 3~4語の文章 になってきました。
  でも日本語だと“てにをは=助詞”、イタリア語だと助動詞がなく単語の羅列みたいな感じ。

◎なので、会話も結構できる感じで、いう事がまた面白かったり スマイル します。

◎私の言うことをよく覚えていて、同じ言い方をします。
  泣きやみながら “ないたーアカン(泣いたらアカン)”
  もぐもぐしてる口を指して “これ、食べてから” (好きなものはいくつもほうばるので)
 私にイタリア語の絵本を間違って持ってきたら “これ、イタリア語、バッボと”
 
◎童謡やDVDなどで聞く歌を、1曲ほとんど歌える曲が増えてきました 音符
  お馬の親子、げんこつ山のたぬきさん、 PIMPAアンパンマンのオープニング など。
  異色は LUNAPOP の 50 special 自転車 (バイク遊ぶ時に私が歌うので)

<性格編>

人見知りがかなりマシ になりました!

2008.11.5-5

  左:友人息子誕生会にて、ダンナの友人・キッカとひたすら遊ぶ
  中:Vivo の祭りで、私の弟、いやダンナ友人のマウリーノに抱かれて
  右:同じく Vivo の祭り で、ダンナ幼馴染のロベルトの“ドルチェ食べに行くか?”
    の一言で、手をつないでほいほい

◎困っていた叩く、投げるについてはダンナと話をして “断固厳しく対応”
  私の場合、超冷ややかに “お母さんは叩く子とは遊べへん、叩く子には何もせーへん”
  と側を離れる・・・もう、号泣、号泣 号泣 で、泣きつかれて落ち着いてから
  “もうせーへん、ごめん” +キスで許してあげるパターンです。
  でもこの私の態度はかなりキツいようで、2回くらいで今は私を叩くことはしてません。

◎特にここ最近、 バッボーネ で、ダンナにべったり ハート です。
  きっと私が抱っこしてくれない(できない)から、その分バッボに甘えがいくのかな。

◎相変わらず “お母さんのお腹にはちっちゃい赤ちゃんがいる” とは言うのですが、
  分ってるのか分ってないのか、はたまたジェラシーでわざと? 腹タックル 炎 してきます。
  マジで危ないし痛いのでキレる事もありますが、ジェラシーかと思うとかわいそうなので
  飛び込んでくる前に自己防衛してます・・・いつ頃から本当にお兄ちゃんの自覚が出るかな?


ブログランキング
↑ とにかく元気に育ってます・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.10 01:26:08
コメント(22) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.