1739700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.07
XML
テーマ:海外生活(7783)
カテゴリ:イタリア生活
            伊藤真乗さんの展覧会 を見終えて外に出たら、こんな景色 きらきら
          標準時間に戻ったので、夕方5時半ですっかり薄暗くなっていました。
       しばらく正面が工事中だった サンタマリアノヴェッラ教会 は一段と美しいです。
     工事は今度広場に移動していて、こちらもあと少しでまた皆の憩いの場に戻るでしょう。

     8日は挙式本番の為、土曜日でバス バス が少ないのもあり張り切って家から出ると、
                   思いのほか早くチェントロに到着しました。
    朝7時頃のチェントロ・・・観光客で賑わうところも、この時間だとほとんど人がいません。

              2008.11.7-2

          少しだったけど、 ドゥモのクーポラ の後ろに朝焼けが見えました。
            よし、今日はいい日になるに違いない!と胸が躍ります ハート

          フィレンツェの目抜き通りである カルツァイオーリ通り もこの通り。
                清掃車か、商品の運搬の車が行き来するくらい。

 2008.11.7-3

  この時期お目見えする、 レプッブリカ広場 の移動式メリーゴーランド 馬 もまだカバー付。
            ぬれているのは、清掃車のせいなのか、夜露のせいなのか・・・。

             新郎新婦さんの宿泊ホテルは ヴェッキオ橋 の近くでした。
            まだ少し時間があったので、橋の途中からアルノ川を臨みます。

        2008.11.7-4

       遠くまで見渡せるせいか、ドゥモでよりもキレイに朝焼けの名残が見えました きらきら
         朝日の魔法で?川のたもとの建物が、くっきりと川に映りこんでいます。

           さて、ホテルへ向かうか、と思って、最後にもう一度振り返ると・・・

        2008.11.7-5

    角度が変わったからか、朝日が顔を出し、微妙な色合いの空に鳥がすぅっと横切りました。
   よし!丸1日の大仕事頑張るぞ~ ぐー と気合を入れなおしてホテルへ向かったのでした・・・


ブログランキング
↑ さて、次回は挙式本番です! ・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.13 23:38:52
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.