1740377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.05
XML
カテゴリ:育児
マニーノ、とうとう 3才 になりました。
当日の朝、生まれた時刻、朝ごはんを食べながら誕生の瞬間を思い出していました・・・ 泣き笑い
・・・そんな母の感慨はさておき、半年ごとの検診にJOの2ヶ月検診と併せて行ってきました。

久々の測定では、 身長・94.5cm 体重・13.7kg
と、半年前とそんなに変わってなかったです。身長はもっとあると思ったのになぁ。
しかし、半年前までは聴診器をあてられたり、耳や目を見られるのも泣いて大変だったのに
この間に2回熱で診察した時から序々に慣れてきて、この日はなんと良い子な事!
先生が服ぬがして、と私に言ったのに自ら脱ぎ、口開けたり、わざと咳したりなどの
先生の指示もちゃ~んとして・・・すごい成長を感じました♪

◎7月に入った頃に、パンツでおしっこをする日が2、3日続き、 赤ちゃん返りショック
  “おしっこ出るんちゃう?”と言い過ぎた&もらすとついつい厳しい口調 怒ってる になってたかな
  でもでもでもでも、でーへん!!と言った直後に何回も漏らされるとついつい怒りが・・・
  しかもしかもしかも、自分で脱ぐと言ってびちょびちょのパンツを振り乱されるとついつい怒りが・・・
 
  と反省+私もどっと疲れて“オムツにする?”と聞くと“オムツ!”
  しかしそれも1日だけで、翌日からやっぱりパンツをはきたがり、そして序所に失敗が減り、
  ここ数日は こっちから言わずとも自分でおしっこ!とトイレへ駈けていく ように グッド
  問題は・・・ ウンチ いまだにトイレでするのを嫌がり、パンツでします 号泣
  夜もまだ1回はしてるので様子見。

2009.8.5-1.jpg

外での立ちション&連れションもお手の物。おない年のロレンツォ君と



◎歯磨き、着替えは やっとこ すんなりと♪

◎相変わらず野菜嫌い ショック 果物大好き 目がハート (特にバナナは毎食後食べたがる)

◎暑いせいか、量はあまり食べません(例外は大好物のカレーくらい?)

◎公園での遊びも、自分でロープやはしごを上ったり

2009.8.5-2.JPG

  ブランコも手すりなしのを自分で・・・ただ、こぐとバランスを崩すのでフォローが必要

◎家での遊びもいろいろ復活! 粘土 は切る・型に入れるなども自分でかなりでき、
  姉に買ってもらった ひらがなマグネットボード で文字あわせ。

2009.8.5-3.JPG

  パズル は私たちよりも上手で、ヘタに手伝って間違えようものなら
  “おかーさん、そこちゃう!ここ!” 雫 と怒られる始末。
  積み木 もただ上に重ねるだけでなく、
  横につなげて電車 電車 など変形バージョンを自分で楽しみます。

◎でも、おもちゃより好きなのは・・・

2009.8.5-4.JPG
 
  キッチン用品での自称 “オシゴト”
  この時はパスタのお湯きり、レンゲ×2、小スプーン×2、ピザ切り、コップで
  家でとれたトマトを移す作業をもくもくとやってました。

◎ごっこ遊び、戦い遊び、この時の 独り言 が面白い。
  Vieni qua!(こっちおいで!)、No,no,no...ho troppo paura(いや、いや!めちゃ怖いもん)
  Da-i,dai!Forza ragazzi!(なーに言ってるの、大丈夫、がんばれ!)
  このdai,とかragazziとかがやけに大人びててかなり笑える 大笑い

◎人に 質問するのが好き で、イタリア語、日本語とも語尾をめいっぱいあげる 上向き矢印
  ちょっと女の子っぽい。

◎話し方は、誰に似たのか? 超ゆっくり です(私はスーパー早口なのに・・・)

関西弁 にさらに磨き きらきら がかかり、早く家族としゃべらせてみたい!!
  そんなんアカンゆーたのに、これ~のやっちゃ、なにしてんの~?

◎人のする事いちいちチェック いなずま
  “おかーさん何してんの?何切ってんの?(料理中)”
  “Babbo~che fai?”

◎イタリア語、日本語とも 動詞の活用 をたまに間違えます。
  が、イタリア語では過去形で使うessere、avereはちゃんと使い分けてます・・・
  ・・・てもネイティブだから、私が文法で勉強して暗記したわけじゃないもんね。

◎言葉が出てこない時、 “あのー、あのー”、“えっと、んーーーー!” と必死。

◎嬉しい、楽しい、好き、好きくない(嫌いと言わない)、など 自分の感情・嗜好 をよく言う

◎今までは“コレ、赤”など言っていたのが、“コレは赤い車”など 形容詞+名詞 で言うように

文字に興味 が出てきて、“コレ、○○って書いてある”と
 DVDケースを指してタイトルを言ったり、“ここ、何書いてある?”と聞いてきたり。

◎JOに対してのジェラシーは 今のところ ほとんどなし。

 余談ですが・・・
  ノンナな町の人は、JOを見たりJOの事を話した後にジェラシー防止の為だと
  “でも、マニーノが一番かわいいよ~”など、大げさにしらじらしく言う のだけど・・・
  マニーノのもそんな上っ面の発言を鵜呑みにするほどアホやないと思うし、
  優越感を持たせてジェラシーを持たせないというのは、私は違うと思う。
  極力マニーノとJOを絡ませる ・・・一緒に話しかけたり、一緒にTV見たり、
  オムツ替えたりお風呂してる所に来たら “マニーノも小さい時こうやったよ” と説明したり。
  ぐずって“JOいらん!”と言ったら、
  “お母さんにとってはマニーノもJOも同じだけ大事なんやから、いらんなんて言ったら悲しい”
 同時に泣いたら先にマニーノの所に行くけど、落ち着いたら
  “じゃあ今度はJOの所に行ってあげよう、今度はJOの番” と説明するようにしたら
  納得してくれる、ちゃんと話を分かって弟も大事だと思ってる気がする。
  ・・・っても、まだまだ自分がお母さん欲しい時はまず自分!やけど、仕方ないね。
  今はまだ小さくて何もしないからいいけど、おもちゃなどを触るようになったら
  余計にジェラシーが出てくるとも聞くし・・・まぁそれはその時に。

 
◎生まれた頃は私にそっくりと言われていましたが、今は皆 ダンナそっくり と言います。 

2009.8.5-5.jpg

確かにこうやって見ると似てる・・・かな



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ やっと3才、もう3才?とにかく早かった~!・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 06:05:01
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.