1739273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.05
XML
カテゴリ:育児

2009.11.5-1.jpg

体重計を薬局に返したけど・・・TOPはやっぱりヌードでしょう(笑)

またまたあっという間の1ヶ月でした。
ここ2ヶ月検診が半ばにずれ込んでいて、今月は19日とまた遅め。
前回の検診(10月15日)では 身長・64.5cm、体重・7650g でした。
次回はさすがに8キロ越えかな ?

そろそろ寝返りかな ? と思って、ベッドにうつぶせに転がしたり、
プラスおもちゃを少し遠いところに置いたりしてみたけど、
首をあげたり、お尻を浮かせて足をバタバタさせるものの、左右には揺れたりせず・・・
肉が邪魔してるのか ? (爆)
しかし、クッションなどを頭の下に置いて寝転がせると、
ぐぐっと首を上げるだけでなく、 腹筋を使って必死に起き上がろう としている!
これは、お座りの方が興味あるんか ? と手を差し出してあげると、
がっつり握って起き上がってくる!!
左はちょうど10日前、だんだん私が引き上げなくても自力が強くなってくる。
そして、クッションで脇を固めると ・・・お、お座りできた!
でもずりずり下にずってくるし、クッションがないとコロンと転がります。

2009.11.5-2.JPG

さらに・・・やった!自分で手をついて自力でお座り ?
しかしまだまだ2秒程度で、前にでんぐりがえりします(笑)

寝転がると、やたらと 自分の足を触る のはマニーノの時と一緒。
マニーノはぱくっと足を加えたりもしたけど、JOは肉が邪魔して無理やろな・・・

でもお風呂やオムツ換えの時にやられると、する方は大変です 雫

2009.11.5-3.jpg

最近 マニーノの成長記録 と比べてみたりしてるけど、
この時期の赤ちゃんは皆そうなのか ? それとも兄弟が似てるのか ?
同じような事をしながら成長しているし、最近あまり似てないと言われる2人ですが
やっぱり似てる! と再確認させてくれます。

いろんなものを興味津々で見つめますが、やはり好きなのは外で自然を感じる 四つ葉 こと。

2009.11.5-4.jpg

特に葉っぱが風に揺れると、 じーーーーーっ といつまでも見ています。

お出かけも増え、平日は昼夜問わず来ていたロンパースは夜だけにして、
昼は 上下の服 を着せるようにしました。
あまりに成長が早すぎてせっかくの服ももったいないし。

そしてお友達作りも開始 ?
お互い3歳のお兄ちゃんのいる、2ヶ月のガイアちゃんと。

2009.11.5-5.jpg

しかし、2ヶ月違うだけでデカさが全然違う・・・
男女の差もあるだろうし、何よりもJOがデカい。

お兄ちゃんとも相変わらず仲良し ハート です。
ちょっとお座りできるようになったのを見て、
マニーノが一緒に座る!と言うので座らせてみました。

一緒にTV視聴                  チュッ     

2009.11.5-6.JPG

がばっ!                   むぎゅ~っ!!

嫌でもマニーノの送り迎えに一緒に連れ出されるので、規則正しい生活をしていますが、
幼稚園から帰宅して、マニーノが帰ってきて家でもテンション高く遊びまわるので
16時以降は寝たくても全然寝られないか、寝てもすぐ起こされるので
眠気がピークに達する 19時頃のぐずり が激しく 泣き笑い ちょうど夕食の準備の頃なので、
ダンナがあやすのだけど、もうヘロヘロ ほえー になっています。
夕食が始まるとマニーノもやや落ち着く&授乳の時間になるので
だいたいはそこで崩れ落ちるように寝てくれますが、ちょっと可愛そう
おしゃぶりもあまり好きではないようで、これで寝る事もまれ。
指を吸いだした から、指よりはおしゃぶりの方がいいんだけど。

一度あげ始めた果物ペーストを中断してから 母乳1本 で頑張ってきました ぐー が、
私がしんどいというよりも、 JOには母乳以外が必要では ? と感じる事が多くなってきました。
3時間おきの授乳も日によってはお腹がすいて3時間持たず、
以前に比べると夜中も起きるし、何よりも私たちが食べている時の表情がすごい(笑)
今回はお腹に優しい日本式から、ペースもゆっくり目にして
明日から始めたいと思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ どれだけがっつり食べるか見もの! ・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.12 07:00:34
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.