1740468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.04
XML
カテゴリ:こころもよう
と、もうほとんどタイトルで本音を吐露しちゃったようなもんですが(爆)

ここで きらきら 新年の抱負 きらきら です。

ここ5年は、いやぁ、まったりと 家族の健康と笑顔 という抱負だけだったのですが
それはきっと毎年一番大事な事で、それが今年も基礎中の基礎。

そして、2012年、今年は、我が家族にとって “変化”の年
マニーノは9月から小学校、なんとJOも幼稚園! (驚)
それによって私も毎日の生活が一遍し、自分が時間が増える訳ですが、
だからこそ、今年は具体的な目標を実現していきたいと思います。
で、何をするのかと言うと・・・

1.教習所で実地訓練に通い、イタリアで車の運転開始します ぐー

あー、言っちゃった~ 雫何気にこれ、一番スゴイことかも。
車の運転をする、ってこともそうやけど、慣れてくると世界もグンと広がるはず。
とはいえ、まずは地元からね。フィレンツェ市内での運転は一生無理かも、やけど(爆)

2.スポーツ再開します ぐー

振り返ると小学校から、日本の社会人時代も、
そしてイタリアに来てからも欠かしたことがなかったスポーツ。
マニーノを妊娠して男女混合バレーチームを退会してから、スポーツゼロ。
ま、日々追いかけっこや抱っこなんかで鍛えてはいますけど
このたるんだ体をちょっとづつ鍛えたいので、
JOを幼稚園に送ったその足で、地元の湖をジョギングすることから始める予定 マラソン

3.イタリア語レベルアップ目指します ぐー

これ近年ずっと思っていながら、全く行動に起こせなかったこと。
これはイタリア語に限らないと思うけれど、ある一定のレベルに達すると
意識しないとそれ以上のレベルアップはかなり難しいもの わからん
今年は意識して 新聞を読む、ニュースを見る、分からない事は放っておかず調べる 、
マニーノの宿題を一緒にやるのも有効かな。
それプラス、日本語の読書もできれば。

4.食生活を見直します ぐー

昨年は、特にダンナの体の調子が芳しくなかったように思う。
それもあり、それが昨年、縁あってオーガニック料理研究家の方と知り合った時に
いろいろショック ショック を受けて、今年は思っていたことを実行します。
昨年から序々にしているけど、極力既製品を買わない。添加物の入ってるものを減らす。
ピッツァの生地、朝食用のビスケットやおやつのケーキなどのほか、
今年は手打ちパスタも復活させたいし(これは子供と一緒にやりたい)、
うどんも打ちたいし、パンも焼いてみたいなぁ。
家計上、きっと全てをオーガニックでは無理かもしれないけれど
イタリア生産もの、できれば地元の製品を買うように気を使いたい。

とか言いつつ、4.以外は、時間的・物理的にもきっと9月以降しかできなさそうですが・・・
実はこの2月から、通訳をさせて頂いていた方の新会社の一員となる予定です。
とはいえ、今までの仕事は継続していくし、私のプライベートの事も理解いただいているし、
会社は日本なので今まで通り家でメールやネット中心の仕事+必要があれば外出、
という基本的なスタイルも変わらない。
ただ、通訳以上の仕事も任せていただくことになるので、
実際の忙しさ以上に精神的に忙しい気がします。それが家族の負担にならないように!
・・・とまだ具体的には何も始まってないのにちょっとテンパってたりして(苦笑)
ともあれ、この仕事を、会社を成功させたいというのも私個人的な目標。
とはいえ、これはこの1年のことだけでなく、ながーーーいスパンの話・・・。

今回は真面目に書いちゃいましたが、
日々はヘラヘラ楽しく スマイル やっていきたいと思います。
基本的に楽観的なのが、私の一番の強みですから!(笑)
あと、目標ではないですが、
今年は今まで以上に、 子供と、友達といっぱい遊びたい&いっぱい笑いたい です。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ 6年のまったりライフからアクティブ&パワフルライフを目指します!
  ・・・ま、ぼちぼちいきます~・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.06 00:56:20
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.